fc2ブログ

ハンニンハおばさん!


こんばんは

今日は一緒に作る仲間 あらためてご紹介致します


仲間は制作者 私を含めて  6人  そしてそれを宣伝してくれる広報 1人 


それぞれ事情があります
お二人はブログ更新が無くお仕事が忙しいのかな。。。。。
また、いつしか復活してくれると嬉しいなぁ



そして 現在活躍中の4人 
そのうちのおひとり、あんまぁ さん は 石垣でせっせと TNR を頑張っています
ミシンカタカタの前に TNRを。。。。と。

石垣、島であることから関東近辺のTNRとは環境が違い
手術費用も高額です
ただただ、ため息ついてしまいます   あんまぁ がんばれ~!




そして広報担当のbuinnokanaさん にゃんむす部・部活!新聞部 お仕事忙しい中 とってもリズミカルで楽しい文章で
私たちの作品を紹介してくれています

いつもお世話になっています



最近の記事で紹介されているのがにゃんやんにゃんもっく ☆KOKONE-Pr.☆



20140822122615e4es (338x240)






AISHAさんの巾着2WAYリバーシブルベッド




2014082008 (448x336)


どちらも新作です
お二人が試作に試作を重ねてのベッドです







buinnokana さんの記事にあるように売り切れています




実はここにあります。。。。。。
手元に置きたくなってしまいました



IMG_4256 (448x336)




ちゅら  使っています
ちゅらの普段使いのバスタオルを敷いて。。。。




IMG_4260 (336x448)





わかりますか~ しっかりノッテいるのですが
写真を撮ろうとすると動いてしまいます


これで慣れてくれるでしょう
冬は巾着にします~




さらにこちらは このお方のお気に入り




IMG_4237 (448x336)




ちょっと 寝起き。。。。の毬



そして~


IMG_4242 (448x336)



気持ち良く、お昼寝ちゅう


売り切れハンニンハオバサンでした!
ごめんちゃい



でも、追加で続々出ていますよ~
気になる方はぜひ訪問してみて下さいませ


みなさまの応援、よろしくお願い致します






次回は新作ベッド  形は変わり映えしませんが
ご紹介致します






スポンサーサイト



びっくり!


おはようございます

なんだかすごいアクセスです
昨日ご紹介したご寄付のお届け先である
テンテンとジャン さんから お越しの方 ようこそ!



ですので
仲間の宣伝 させて頂きます~



私には同じ志を持つ仲間がいます ≪まりねっと≫となづけました


皆、それぞれの地域で
保護猫や犬、TNRのために
ミシン カタカタしています



その様子を ブログで紹介してくださる方もいます



どうぞ 皆さま




にゃんむす部・部活!新聞部 へ お越しください




色々 にゃんわん ぐっず を ネットでお買いものして
材料費以外(赤字すれすれか赤字もあります)は

みな 寄付になる。。。


きりっとさわやか爽快感 味わえます(笑)




よろしくお願い致します




それから

私のベッドですが
ただ今制作中です 一月末に 3点 まりねっと 毬屋雷蔵堂 店舗 で販売致します



詳細はこのブログでご案内 致します



よろしくお願い致します




リクエストにこたえて 親ばかんな私



りりしい おなご ちゅら



P1014645 (448x336)



私とバードウォッチング中~
賢いちゅらは 鳥の鳴き声や たぶん羽音を聞き分け
私に教えてくれたんです

おばさんおばさん ここに 見たい赤ゲラ いるよ~って



ありがたや~





一緒に作る仲間&特権!

こんにちは~

先日ご紹介した、一緒に作る仲間 
都わすれさん

にゃんむす部・部活!新聞部のbuinnokanaさんが
とっても素敵にご紹介して下さっています


ありがとうございます



皆さまへ
にゃんこやわん、そして自分も嬉しくなるお買いもの
ご寄付もできて心もほっこり致します


ぜひぜひ
とても楽しくガイドしてくれるにゃんむす部・部活!新聞部のbuinnokanaさん

へ GO~!


お買いものしなくても(もちろんしてほしいですが)
楽しく嬉しくなりますよ~





そ・し・て

話しは戻りますが。。。。
都わすれ さんの 紅型ベッド

お嫁入り先をご紹介して下さっていますが


こちらのさんぽちゃん へお嫁入り


すみません、いち早くベッドのお嫁入り先募集に
手をあげてしまいました。お許しください・・・・




さらに届いた写真、特権乱用(笑)で ご紹介させて頂きます~





さんぽ1020-1 (400x300)



さんぽちゃんはもとの名前は 『さんぼちゃん』
保護の経緯は決断。。。。


さんぽちゃん、都わすれさんのベッドは暖かでしょ!
南の島の豊かな海の香りがするかな~



すてきなご縁をありがとうございます





次回は、ご寄付の総額とお嫁入りベッドの紹介です




 



第41回 ベッド 
宜しければ、ご覧になって下さいませ




そして
家族チケットへ 可愛い仔が来ています~

ってこれから記事書きます~
お楽しみに!

ざ・にほん・ねこ です




こだわりは、ハワイアン&紅型 オンリー


こんばんは~


昨日ご紹介する!と言ってました。。。すみません




今日も書き終わる頃には日が替わっているかなぁ~




新しい『まりねっと』の仲間の紹介です

詳しくはにゃんむす部・部活!新聞部 の KANAさんが
いつもすてきな記事にしてくれるので
今回も~と思います




ですので、簡単な紹介を!


私なぞよりも
早くから活動をされている方です


そして こだわりは、ハワイアン&紅型 オンリー
もう、とっても素敵なベッドでうっとりです



138128621267590156227_SN3S0397 (448x350)







予約殺到しそう~
びびびときた方は



あんまぁ(母)とわんとにゃんこの島ぐらし@石垣島 へ



とっても素敵な試作品
そして
これからの新作用生地もあります~



南の島へ魅かれるあなた
にゃんこと見る夢、南の島へ思いをはせて
ベッドを!
いかがでしょうか



よろしくお願い致します


縁は 喜なもの!


こんばんは~


お待たせしました!
『まりねっと』 一緒に作る仲間の情報を
伝えて下さるブログができました







にゃんむす部・部活!新聞部




わたし。。。。実は知りませんでした
buinnokanaさん(ブログ新聞部 部長)が
にゃんもっくを
にゃんむすびさんへの支援品として送りたい。。。と
言った第一人者だということを




私とbuinnokanaさんのご縁は
にゃんむす部活動 デジカメケース 4個
の一つを購入して頂いた お客さま



メールでやりとりをしていて
彼女のセンスの良さを確信 
気がついたら
まりねっと 情報発信ブログを お願いしていました(笑)



彼女は にゃんむす部の部員でしたし
せっかくブログを始めるのならば
幅広く、保護活動やそれを支援する方々を
紹介していきたい。。。。と言う思いから



にゃんむすび さんや にゃんもっくの姫丸 まいこ さんへ
にゃんむす部の名称を使うことの了承を得てくださいました



buinnokanaさんはお仕事もされていますし
まだ軌道に乗るまでは
更新もなかなか思うようにいかないかもしれません



でも。。。。
ここのブログを訪問すれば
寄付にもなってほしいものが買える!



そんなブログに育っていってくれると嬉しいなぁ~




縁は 喜なもの!




まりねっとに関しては今まで通り
仲間になりた~い、なってもいいぞ!と言う方は
私にメール下さいませ


厳しい審査(笑)の後 一緒に活躍して貰えたらと思っています




ではでは皆さま バナーのお持ち帰り
よろしくお願い致します
もちろん制作者は buinnokanaさんです!



バナー3-1






こちらの画像はあくびの大あくび CIGAR さん からお借りしました







バナー3




まりねっと ということで 我が家の毬 も バナーに!




バナー2



猫べっどになった生地から です




どうか、皆さま応援よろしくお願い致します





そして

私のカート作りました! よろしくお願い致します



まりねっと 毬屋雷蔵堂 店舗


2点、お嫁入りしましたので 
2ベッド カートで お客さまを
お待ちしています