fc2ブログ

テンプルズちゅら、そして、パブロファ~な私 

こんにちは~

良い天気です
今朝、ちゅらを病院送って行きました
とうとう、避妊手術です



車中で、固まるてんぷるちゅら




DSC_1113.jpg



運転席から写真を撮る私を 完璧無視




病院では
前回よりよ・ゆ・う~
ちゃんと、鼻ぺろぺろなめてました





DSC_1114.jpg





が、しかし・・・・
物音にビビる!!!





DSC_1115.jpg




明日、迎えに行くからね
頑張っておいで、ちゅら。




そして、前回オークションで
さらなるご寄付を頂いた Yさま
本当にありがとうございます

Yさまは、あくびの大あくび CIGARさんから

里親になられた方!
とても、嬉しかったです。
そして、Yさまのおかげでさらなる出会い(個人的なことですが・・・)
この話はまた、今度




『パブロファ~な私』


ここ最近、皆さまから嬉しいお申し出を頂きます
「使っていない布があります、役立てて下さいませんか」


この時点で、心臓高鳴り
頭は、布地妄想
そして、思わず よだれ状態



だが、しかし
見てしまったら、いけません
勝手に手が出て受け取り、
口から「ありがとうございます」なんて
いってしまいます。



『パブロフの犬』状態です



そして『布フェチ』です 


これから作るであろうべっど用布・・・・たくさん
自分用や毬ちゅら用布・・・・たくさん
色々なカバーやプチカーテン用布・・・・たくさん



ですので、もし使われない布がおありでも
パブロファ~で、布フェチの私には
お声をかけないでくださいまし。


勝手なお願いで申し訳ありませんが
どうかよろしくお願い致します。



明日は 完成したベッド紹介 予定です


スポンサーサイト



かわいいにも猫がある!!

めずらしく夜中の更新です

寝ちゃったんだな~すっかり。
おばさんになると夕飯後、睡魔が・・・半端ない
起きていたいのに・・・クスン。



先ずは マリオエ 防止策



とりあえず布敷きました (これだけ、簡単 ハハハ)


P6210843 (448x336)





さて、きょうのタイトル 素敵でしょ。
はい、パクリです
と、言うか


毬の首輪の制作者
はくーママがブログを始めました

かわいいにも猫がある!!


幻のドラえもんべっど、紫 鈴柄 紹介してくれています
(改良前なので、四隅が気になりますが・・)
ありがとうございます~

はくーママのブログの前日の記事に
新しく作った首輪が出ています
すごくすごくかわいいんですよ~

ママは100%気に入って無いようだけれども
わたしはチョコ色レースの組み合わせ
すてきだと思うんだけれども・・・・




そして、≪ただ今のご寄付の総額≫ですが

     30,484 円

になりました。

ご協力、そしてさらなるご寄付を頂いた皆さま
本当にありがとうございました



ただ今お届け先候補、3人の方とお話させて頂いています
今週末にはおひとりお届け予定です



そして、今までお届け先のアドバイスを頂いていた皆さま
ご協力ありがとうございました。


前回、初めて一人で探したお届け先 あくびの大あくび CIGARさん
自信をつけた(本当はちょっと不安ですが)わたしは
お届け先も一人で探します
頑張ります~



そして ちゅら~ と声をかけると
こんな顔。。。




P6210844 (448x336)



とうとう週末は 避妊手術です
がんばりぃや~


麻の葉 ダブルガーゼ(綿100%)  M サイズ 表 紺 内側 きなり 


こんにちは~


いつか、スカイツリー前集合しましょうね!


しっぽの嵐 mieちゃん


と、誓うべくスマホに収めてきました




DSC_1110 (292x448)



神出鬼没のわたし
今日は練馬区役所 20Fへ
右側にうっすら・・・・


皆さま、見えますか~
(天気は曇りでも、こころのキレイな人には見えるで笑・・・)


ところで
mieちゃん家の預かり、ミミちゃん2日目の話し
読んでいてLIVE感ばっちりです

mieちゃんが、すごい勢いで
預かり『マイスター』になっていく
そんな予感が。。。。


これからも楽しみです




そして
麻の葉 ダブルガーゼ(綿100%)  M サイズ 表 紺 内側 きなり




DSC_1107 (448x299)



もうすぐ完成です~
生地を見て、いいなと思った方
お目が高い!

上品な一品に仕上がりました
やっぱり日本古来の伝統柄
素晴らしいです


日本人であることを
このべっどが思い出させてくれる・・・・(言い過ぎだろ!)
そんなべっどです




そして、和歌山で食べたもの



DSC_1101 (448x299)



麺が伸びてて残念 (半泣き)
でもスープはうまかった~


さて、べっど仕上げます





 

ことばはいらない


おこんにちは!



毬屋雷蔵堂恒例、日帰り弾丸ツアー 第3弾


どうしても、見たかった 
ならば、行こう!
ただ、それだけ


そして、
毬とちゅらを連れて行けないので
日帰りです (ご近所、お散歩仲間 失笑)

行先は 和歌山 
晴れたり曇ったりで
大雨ではありませんでした


では、ご堪能下さいませ
わたしの無粋なことばはいらない
と思います




P6230883 (448x336)




P6230884 (448x336)



P6230885 (448x336)



P6230886 (448x336)




パンダが白いと思っていたあ・な・た
母の唾液、諸々で パンダは 茶色 でした



そして、新作予定訂正です
アンブレラ 淡い水色 は、次の回(15回)に出品致します
よろしくお願い致します。



14回出品は来週半ばです



そして、私的な伝言です


 京都のK、またはUさまへ

教えて頂いたメールがエラーで送れません
誠に、申し訳ありませんが

 mariyaraizodo☆yahoo.co.jp

までご連絡くださいませ (☆を@に変えて)


よろしくお願い致します。





新作予定サイズのお知らせ、そして初めて見た~


こんばんは

昨日は朝4時過ぎに起きて外出
夜9時過ぎに帰宅

楽しかったが疲れて爆睡

今日は午前中、ちゅら初病院へ
実はちゅら、来週 避妊手術です



まるふくさん



に教えて頂いた動物病院へ GO~
とても良い先生

今日はレントゲンと血液検査して頂き
先天性病気や異常も無し
心臓も良い形だし、ご飯もちゃんと食べてると言われ
一安心



お待たせしています
第14回 オークション 出品予定のサイズのお知らせです


麻の葉 ダブルガーゼ(綿100%)  M サイズ 表 紺 内側 きなり 



P6100809-1.jpg


手毬と鳩 萌黄 綿100%  M サイズ


 
P6100810-1.jpg



アンブレラ 淡い桃色 綿100%  M サイズ  



P6100807-1.jpg


アンブレラ 淡い水色 綿100%  M サイズ  



P6100808-1.jpg



ちょうちょ 杜若(かきつばた)色  綿100%  L サイズ



P6100811-1.jpg



今回は、リクエストを頂いたおふたりを優先して 
M サイズ 4点 と L サイズ 1点 になります



出品は来週中ごろを予定しております
よろしくお願い致します




そして、
人生半世紀を超え、『初めてみたもの』




P6230936 (2) (448x281)





双子のパンダの仔



この話はまた~



お試し価格二点、落札頂きました!!!


こんばんは

本日5度目の更新です (記録更新やなっ!)


21時台に出品しました2点ともに
落札頂きました~


気にかけて頂いた皆さま、
落札頂いたおふたり共に
ありがとうございます



日曜日か月曜日に
次回通常オークション、第14回オークション
リクエスト頂いた生地その他生地とサイズ
お知らせできると思います


では、おやすみなさい~
明日めっちゃ早起き予定なので
寝ます~


出品しました~


こんばんは

先ほど、出品致しました

気になる方はサイドバーの 『毬屋雷蔵堂のオークション』バナーを
クリックしてくださいませ。


よろしくお願い致します。

今晩出品致します


こんにちは~

晴れましたよん、すっきり。
でも、毬屋雷蔵堂地方は涼しいです。
湿度低くてさわやかです


ビールって感じではないよね・・・
(これで、ははんと思ったあなた いつか、飲みましょうね~)




黒華手毬 S サイズ、完成しました



P6220855 (448x336)



とてもシック
そしてダイナミック
それからエキゾチック



P6220853 (448x336)



カワイイと思います
上から見ると・・・・



P6220854 (448x336)



サイズ   外寸  36 × 33  内寸  30 × 27  高さ 7 ( cm ) 
      重さ  190 g



山吹茶色 波 と重ねると・・・



P6220850 (448x336)



小さ目です



P6220851 (448x336)




でも、縁は丈夫に、綿パンパンです~



どなたかの目に留まりますように・・・・



訂正です


おはようございます

朝から凄い雨です
駅までだんなはんと娘を送り・・・
彼らは濡れずに駅へ

私は・・・
車庫から家に入るのに



ずぶ濡れじゃぁぁぁぁ



そして 訂正です



お試し価格2点出品は今日22日の21時台、または22時台出品です
よろしくお願い致します



そして、土曜日は終日外出予定なので
取引連絡は日曜日以降になります



こちらも合わせてよろしくお願い致します




生きている証


こんばんは

先ずは即決お試し価格での出品LAST2点
明日21時台か22時台に出品致します

山吹茶色 波


P6210845 (448x336)



生地の感じでちょっと地味かな。。。
と、思ったこの生地


べっどにしてみたら
落ち着いた、とても上品なべっどに
仕上がりました!そして、カワイイ!



ただ、残念なことに底(裏側)に
赤インクのしみが・・・




P6210848 (448x336)




そして、表内側にもうっすらシミが。
(画像ではわからないですが)




P6210849 (448x336)



サイズ   外寸  40 × 38  内寸  32 × 30  高さ 7 ( cm ) 
      重さ  270 g


S サイズよりは少しだけ大き目です
よろしくお願い致します


もう一点は、未だ作成中です



S サイズ べっどと言えば ドラえもんべっど 名付け親のまるふくさん



チョコっと幸せな毎日


で、保護ねこ(募集中ですよ~)ヒドリちゃんとさぶくん の 勝負べっど のはずなんですが。。。


ご縁はどこ~・どこ~




さて、このドラえもんべっど こげ茶 なのですが
ちと、白っぽい????



まるふく家は おうちねこ と 保護ねこ 計 9匹
有難いことに、かわるがわるのにゃんずが
ドラえもんべっどでお昼寝してくれます (確か、たぶん・・・)


抜け毛の多いこの季節、ドラえもんべっどは
白くなっちゃいます


生きている証 


まるふくさぁ~ん、真っ白になっちゃって
鈴が見えなくなっちゃったら


また、落札してね!!! (笑 それが言いたい。。。)



そして、我が家の 『生きている証』




P6200838 (448x336)



私がノーパソしてたら


そして、こんなんのも



P6200841 (448x336)




さてさて、では問題です
上の写真につながる写真はどっち??どっち???




P6200840 (448x336)




簡単すぎる?




P6200839 (448x336)




ちょっと寒かったこの日
パソコンそばにくっついていた毬



『生きている証』 





Category: 未分類

少しでも涼しく


こんにちは~


皆さま、台風被害はありませんでしたか?
我が家は揺れましたが大丈夫でした


台風一過
暑いです!
で、毬の衣替え

毛皮が脱げればサイコーです

毬もちゅらも脱ぐ訳にも行かず


せめて涼しく首輪だけでも。。。


はくーママに頂いた (ママ、ミシン・カタカタしてますか~?)
夏らしいアンカー柄、
しかもレースと天使の羽根つき。



P6200828 (448x336)




毬もご機嫌ウットリちゅぅ。




P6200835 (448x336)




さて、ではでは 私もミシン・カタカタ致します




サイドバー少し良くなりました・・・


Category: 毬&ちゅら

お試し価格LAST2点のお知らせ


おはようございます


昨日までの疲れが抜けぬ50代~


さてさて
お試し価格 1,000円即決企画 LAST Sサイズ 2点


下記画像、上から2番目 山吹き茶色 波

同じく  上から6番目(紛らわしい!一番左です) 黒 華手毬


P6050776-1.jpg



今週(木)か(金) 21時台か22時台 に 出品予定です
詳細はまた、ブログにて。。。



そして、オークション出品しますと
左サイドバーの【毬屋雷蔵堂のオークション】から
オークションページに行き、詳細がご覧になれます
よろしくお願い致します


今日は左サイドバーの充実をはかりたいと
思っています~

毬屋雷蔵堂の趣旨に賛同して下さり
新規IDで落札頂く方が
とてもたくさんいらっしゃるので
そのあたりのことも書きたいと思っています

しばし、しばし、お待ちを~!



そして、今の時期
雨がとても似合う紫陽花



P6190827 (336x448)



この紫陽花、我が家の庭にきて
10年経ちました・・・
今年は花芽が数個あり、咲くのを楽しみにしてました



P6190826 (448x336)



忘れもしない、10年前先代わんこ 雷蔵 を見に
千葉のとある場所まで行く途中に


道の駅で、昼食と共に買ったものです。



今年、10周年の

ちばわんさん



同窓会の企画もあるようです
雷蔵を譲渡して頂いた創成期のちばわんさんからは
考えられないくらいの大きな団体になられ
素晴らしいです


雷蔵と一緒にお祝いできないけれども
紫陽花が咲くのを見ながら
思い出に浸ります



そう言えば・・・
雷蔵もびびりで分離不安だったなぁ
人間は大好きだったけれども
これは ちばわんさん のおかげです!


なぜなぜしてないと寝れなくて・・・
和室でアイロンかけしてる私の背中に
何度も何度も
教えたばかりの 『お手』 して
可愛かったな


あらためて


ちばわん10周年おめでとうございます


さて、洗濯干さなくちゃ(今頃!!!汗っっ)


たぬちゅら完成物語


こんにちは

昨日今日と
梅雨の晴れ間を利用して
庭の生垣を手入れ&雑草取り

昼からビール飲みたいのを
我慢しているわ・た・し・です

先日の満月さんのブログ


色即☆是空


に深い感銘を受けた私は
夕方のちゅらの散歩で
だんなはんにその内容を説明


運動・規律・愛情よ~やっぱり!
なんてえらそうに話していました


生垣がきれいになり
なんとなく、てんしょん高め



公園からふと見た夕焼けも
すご~くきれいでスマホでパシャパシャ

(今見ると、そうでもないなぁ)




DSC_1093.jpg



ふと、後ろを見ると。。。。




DSC_1096.jpg



だれ???


こんなに足が真っ黒な子・・・・



ちゅら・・じゃぁないよね
たぬきだよね・・・
あぁぁぁぁあ~








たぬちゅら 正面



DSC_1098.jpg



顔まで泥・どろ・ドロドロ~(泣くよ、本当に)




たぬちゅら 横顔



DSC_1099.jpg




わたしが夕焼けに感動してる間

そうだ、運動だ~と
ちゅらと走り回っていた だんなはん
ちゅら大好きなどろんこ水たまりを
何往復したんかい!



タヌキと化した たぬちゅら 完成です



久しぶりにお風呂直行のちゅら



でも、全然嫌がらなかったと だんなはん
ちゅら、泥水でも風呂水でも好きなんだ



夏はたらいか・・・・水遊び




Category: 毬&ちゅら

御礼!御礼!御礼!

こんにちは

なんだか梅雨らしい天気です・・・
ちょこっとムシムシです


皆さまからのご寄付のお届け 郵送編

第一号のCIGARさんがご寄付の使い道を紹介して下さいました



あくびの大あくび



わたし一人で必死に探した 郵送編 でしたが

CIGARさんにお届けできて
良かった~とホッとしつつ
素敵な方にご寄付できたと思っています

ちょっと鼻高々~(自慢チュウです!  コラコラ)


ご寄付にご協力頂いた皆さま
本当にありがとうございました




今度は北で探そう・・・・



そして、昨日出品のお試しべっど
2点とも落札頂きました
ありがとうございました


出品と同時にすごい睡魔・・・に襲われて
目が覚めたのが夜中2時半頃でした
アラアラ。。。


落札された一人の方は
オークションの場所がわからず
必死に探されたそうです・・・・(感涙)

すみませんでした!



最後に



ノビノビン マリ




P6170822 (480x640)




あれ、目覚めた?



P6170823 (480x640)




腹筋鍛えなきゃ。。。。



P6170824 (640x480)



レロレロれろれろ



P6170825 (640x480)




いやさぁ~  癒されます (クッションなどの乱れ ご勘弁を!)



新作予定生地にコメント頂いた方
おふたりいて、感謝です

もう少し先になりますが
お待ち頂けると嬉しいです













Wの復活、そして出品予定紹介


こんにちは

マリオエ(分からない方はひとつ下からお読みくださいませ)の毬
元気です、ご心配なく。

そして
我が家のてれび上面
マリオエをまるでざるのように
漉しましたよ。

固形は上に残し、液体系はテレビ内部に・・・


ところが復活しました~



ブログ更新後、帰宅のだんなはん
もう、乾いてるから大丈夫!とスイッチオン


ほんとだ~怪奇現象、起きてない!!!



その後、だんなはんがカバーをはずし
掃除機その他諸々でてれび大掃除
機器の下部がコルク版で
それが良かった模様・・・・(コルク版がマリオエ液体系を吸収しちゃったんだな~)

そして、古いぱそも復活
新しいのも、慣れてスンスン動く動く~


ほんま、やれやれでんな。。。。



気ぃとりなおして紹介です




どちらもとてもかわいいです(自己満足100%)
手に取って頂ければ満足80%
そして、さりげなくにゃんが入って寝るのを見ると満足100%


さらに写真に収め、パソコンやブログで見ると満足200%になること
間違い無しです




≪ ちょうちょ 紺 綿100% MS サイズ ≫



P6150817 (480x640)



落ち着いた紺地に可愛い花と白い蝶
清楚でオトナカワイイ猫べっどになりました

こちらの生地は浴衣用としても
人気があるよう。



P6150818 (640x480)



そしてサイズですが MS サイズ、S より大きめ正方形です



P6150816 (640x480)



サイズ   外寸 39 × 39   内寸 32 × 32  高さ 7  (cm)

      重さ 260 (g)



そして

≪ アニマル・ピンク 綿100% S サイズ ≫



P6150821 (640x480)



こちらはきれいなピンク地と白い動物
とってもシンプルな生地ですが
可愛いです、とっても。

にゃんがきっと、先祖の地アフリカの夢を
見ちゃうと思います


P6150820 (640x480)



やや厚手のキャンパス地ですので
とてもしっかりしています




P6150819 (640x480)



サイズ   外寸 39 × 32   内寸 30 × 27  高さ 7  (cm)

      重さ 260 (g)



こちらは S サイズ になります

   色合いですがこちらのピンクより昨日UPした
   出品予定のベッドがふたつ重なっているもの方が
   より実物に近い色と思います



今晩、21時か22時台に出品致します
よろしくお願いいたします



瞬殺 マリオエ


こんばんは

先ずはお詫びです
今日、出品予定の二点、完成していますが
出品できません (なっ涙)

とうとうパソコンがウンともスンとも
言わなくなりました・・・
わかっていたのですが・・・
そして
新しいパソコンもウンしか言わず
悪戦苦闘。


明日必ず!前回同様21時台か22時台に
出品致します

ほんとうにすみません



そして・・・
さらに私を襲ったマリオエ!

瞬殺でした・・・(たぶん)


夕飯の準備をしながら
ニュースが気になりテレビをつけたら
勝手に消える。。。

娘と怪奇現象だ~と笑っていた (まだまだ余裕)

毬がテレビのリモコン、踏んだと思って
また、リモコンでONに。


スイッチがついたり消えたりしてる・・・と
娘に言われて????

リモコンの電池ぎれ???(まだ余裕)



おかしいと気付いた娘がテレビに近づき
ぎゃぁぁぁぁ~と叫ぶ!  (ここで私も嫌な予感)


なんと、テレビの上で 毬オエ~してたん・・・・



急いでふき取りましたが
時すでに遅し


娘がググってみると・・・
発火するかも・・・・って!!!!!


実はパソコン見に行った時に
テレビも見てたんです
家はまだ液晶テレビではないので・・・

でも、テレビは壊れてないし
お金もかかるし・・・
テレビの上で寝ている毬を見るのも
好きだったので買わなかった・・・のに・・・さっ・・・・


発火して火事にならなかったことで
ヨシとしょぅ… でも しょぼん。




明日出品予定の2点です





DSC_1091.jpg




よろしくお願いいたします


Category: 毬&ちゅら

美女とおばさん


こんばんは

実は。。。昨日、昼飲みしてきちゃった!
美女4人 + おばさん

美女4人だよぉ~
あっ、私はおじさんではないので(当たり前)
美女の顔やスタイルには1000%興味無し


美女の定義は・・・
たとえ、タバコ吸ってお酒かっか飲んで
体中に流れる血液がドロドロでも(笑)
心がサラサラしてる人(なんとも抽象的)

サラサラ美女に元気をもらい


今日は午前中に家事をこなし
午後は制作だ~・・・

のはずが、
家族が体調をくずし
迎えやなんやかやでべっど完成に至らず


もしかして???
出品を心待ちにしていた皆さま

もう壱日待って下さいまし
すんまへん。




オラオラ!ちゅ~ちゃんも 謝って!




DSC_1087.jpg



公園木陰で、木の枝カジカジしながら ごめんなさい。



落札御礼


こんばんは~

先ほど1,000円即決オークション落札頂きました
ありがとうございました!

のんびり構えていたら
たいへん、大変。
明日また、出品できるよう頑張ります~


今晩はパソコン設定で
頭グチャグチャです(涙)
でも、ずいぶん進歩しました。


Category: 未分類

マリコレ大歓迎

おはようございます~
寒い。。。。


昨日はボケボケ更新で
タイトル無くて更新!

なのに気づかず・・・
ちょっと、お疲れ気味のわたしです


というのも、ひかり回線(今頃!!!家だけかな?)に変えてから
次から次へと問題噴出!
機器に弱くなったら、ぼけると
自分に叱咤激励しながら孤軍奮闘

未だ解決してないものもあり
おばさん、泣きたい・・・いや泣きはしまい。。。
少しずつ頑張りますわ



そして、お試し価格の1,000円即決オークション

マリコレ
(毬屋雷蔵堂の手作り品をコレクションすること 
 JIJIさん命名してくださいました)

マリコレ大歓迎です
ことばが足りずすみません~
今まで、猫べっど・他
落札頂いた皆さまへの感謝の気持ちも
こめています

ただ、お一人でぜ~んぶはお避け下さいませ (ありえない、ありえない 笑)
オークションはこちら




marichula05.jpg





可愛いこのシッポ




P6090781-1.jpg




こんな感じで私が2階からおりてくるのを
待っています~





P6090780-1.jpg




だんなはんの手をがぶり!
時々なめずにかぶりつく  ぷぷっ




P6090786-1.jpg




そして・・・
こんな毬、かわいいな!




P6090785-1.jpg





Category: 毬&ちゅら

さく&たんぽぽ

こんばんは


先ずは即決御礼です!
昨夜、出品しました猫べっど二点のうち一点
速攻即決で落札頂きました

ありがとうございました

そして、もう一点まだ1,000円即決されていませんので
よろしければ、オークション覗いてみて下さい


marichula05.jpg



あと、四点出来次第、出品致します
お試しべっどで1,000円即決にしていますので
できるだけ多くの方のお手元に届けば・・・と
思っています

どうか、その旨ご理解の程、よろしくお願い致します




さて、この仔たちはだ~れ?









   ロングサイズのべっど・・・・
   やっぱり二つ折りにして送ったので
   形が乱れています(涙 対策考えねば・・・・)




コロンと寝ているホワイトソックスちゃんは
たんぽぽちゃん 4K と たんぽぽちゃんを見つめている さくちゃん 5.2K


とってもなじんでいて
届いたばかりに見えないです!
なんだか、にゃんずの会話が
聞こえてきませんか?


あ~ぁぁぁぁぁぁ、可愛い!
いいなぁ、やっぱり多頭飼い
うらやましいなぁ


なんと、M家にはもう1匹、土筆ちゃん 4.8Kもいます
Mさま、ブログ載せを快く承諾して下さいました

本当はもっと違った写真を・・・・とのことでしたが
にゃんずがなちゅらるで素敵です
ありがとうございました!



と、いうのもたんぽぽちゃんは
JIJIさんところの卒業にゃん!



JIJIさんが思いをこめて
シンデレラにたとえたニコデレラが
たんぽぽちゃんになって行く


うるうるしたいあなたは
素敵なガラスの靴を見つけられます!

 

日々是猫日




そして、新作生地のねこべっど制作、鍵コメ 2件 頂いています!
ありがとうございます

日曜日まで、TOP記事にしていますので
気になる方は 鍵コメお願い致します~









ご寄付の総額、そしてお届け(郵送編)さらに猫べっど新作


こんにちは・・・・

大掃除に勤しむ私です!
って、捨てるか否かの選択が
ほとんどですが


前回12回オークションで落札頂いた猫べっど
全てお届けが完了しました


ご寄付の総額はサイドバーにあると通り

  36,684 円になりました

皆さま、ありがとうございました




そして。。。
ご寄付のお届け 郵送編 です


皆さまからお預かりしているご寄付
さらなるご寄付も頂き
どんどん増えていました


あまり、私自身がお預かりする額が増えては
防犯カメラをくぐって逃走するかも・・・(笑)と思い
私一人で探す、お届け先を考えていました

つてはネットのみ
山ほどサーフィンしましたよ~


そして、ステキなブログを発見!


文章簡潔・写真がきれい

ご自身も傷害のある 『あくび』ちゃん他多数のにゃんこを
飼われています

『あくび』ちゃんの名前の由来は
微笑ましくもホロッと泣けてしまいます
(カテゴリー【ごあいさつ】の中の『はじめまして』)


そして個人で猫の保護活動

とある個人保護活動家が集まった団体に属していらっしゃいますが
ほぼ、お一人で頑張っていらっしゃいます

(団体所属に関して、おばさんのぶしつけな質問にも
 とっても丁寧に答えてくださいました)

今は、保護活動されている方のブログは
どこも仔猫仔犬満載です
そんな多忙の中、深夜になっても必ずメールを返信して下さいました



今も大怪我してる 仔猫のお世話中です


CIGARさん
皆さまのご寄付が結んでくださった
このご縁、わたしのほうこそ感謝です
そんな素敵なCIGARさんのブログ


あくびの大あくび


多忙という事情もあり、ご寄付の明細UPは
お時間がかかるかもしれません
どうか、皆さまお待ち下さいませ




ご寄付の総額は 6.11現在

  26,684 円になりました


皆さま、ありがとうございました





そして、1,000円即決、猫べっど
今晩21時台~22時台に出品予定です
2個出品予定ですが・・・1個かも



一個はこちら




P6090788.jpg




毬 4.7K やや小さめ・・・かな
でも、縁も固めで
びよ~んと伸びても耐えられる!!



見た目派手な豪華絢爛ランランですが
緑がかった青が実はすてき!


そして、和風はもちろん北欧風、アジアンなインテリアに
とてもよく溶け込むこと間違いなし!です



では、2個目仕上げ頑張ります~



サイズについて


 《 サイズについて 》

※ サイズですが、目安とお考え下さい
  実際に出来上がりのサイズは、オークションで確認して下さい。
   (素人手作りのため、若干のサイズに誤差が出ます)


 S サイズ 外寸 34 × 40  内寸 28 × 34  高さ 7  (cm)  体重 4.5K 以内


 M サイズ 外寸 40 × 46  内寸 34 × 40  高さ 8  (cm)  体重 7.5K 以内


 L サイズ 外寸 46 × 54  内寸 40 × 48  高さ 9  (cm)  体重 11K 以内


SLL サイズ 外寸 34 × 90  内寸 28 × 80  高さ 7  (cm)  多頭飼い用



   ※ 体重も目安です、縁はなるべく綿を入れてますが
     支えられるかは体重のかけ方で変わりますので
     ご了承下さい






  


新作予定生地紹介について

 《 新作生地紹介について 》


次回出品予定の新作生地紹介を致します
そこに作れる予定のサイズを明記します

もし、ご覧の皆さまが好みの生地とサイズが合えば
 
『鍵コメ 管理者のみ表示。非公開コメント投稿 』にして

生地のNO.とサイズをお伝え下さい
投稿者氏名は無記入でお願い致します

期間は3日間、募ります


集計して、ご希望の多いサイズで作り入札受付致します

ご協力をお願い致します


あくまでも、リサーチです


ご希望の生地・サイズのベッドが
必ずしもお手元に届くとは
ないかもしれません


ご了承下さい



サイズについては、カテゴリーの 《 サイズについて 》を
ご覧下さいませ

AKB総選挙!


おはようございます

前回のオークションで即決落札頂いた
お嫁入りべっどの紹介です


びよ~んと おててを伸ばしている くう ちゃん 4K
とっても水玉べっどがお似合いです



おいしい本箱Diary


ERIさま、ご紹介ありがとうございます
ブログ名でわかるように
自ら 本中毒 とおっしゃるERIさま
サイトも運営されています

メール取引連絡で
思わず絵本や本の話で盛り上がりました


なにか読みたい本を探すとき
『おいしい本箱』覗くと
素敵な本に出会えますよ~



今日のタイトル


『A』 あら~ほんとうに
『K』 変わるんだ~
『B』 ブラボ~!!!

『総選挙』 総選挙制 ???


昨日の続きです。。。


S サイズ出品中 に 新しい生地を紹介致します
そして生地ごとに、作れるサイズを明記します


皆さまは、お気に入りの生地とサイズが
合えば 『鍵コメ』でお知らせ下さい


 たとえば・・・ 『ちょうちょ 青』 S サイズ希望
 公平を期すため、名前やHN名は 無記入でお願い致します


希望が多かったサイズでベッドを作って
オークションに出品致します
(ここは変わりません)


初めての試みなので
止めることもありますが・・・
なるべく皆さまの声にお応えしたく
無い知恵を絞りました


生地ももう自分好みで突っ走ります
悩んで、なんだかな~って生地
買っちゃう事があるんです
(時々・・・作るに作れなくて・・・・立ち止まっちゃうんです)


そして生地もベッドも
上質で手に取った方が
びっくりする位になるように
少しずつ品質UPを目指します


明日から生地の紹介致します
(パソコン設定しなおしのため
 明後日以降になるかもです・・)


どんどん、BF が増えるちゅら嬢


DSC_1084.jpg


RIKI クンに ふさふさしっぽ ブンブン でした




本日2度目の更新 てんこもり


こんにちは~

先ずは前回オークションで即決落札頂いた
お嫁入りべっどのご紹介です


Days with cats ねころん便り


以前のブログで nekoron magic のすごさを
ご紹介致しましたが・・・

magic power 健在です

Lサイズのべっどに横たわる 颯君
この仔も暴れん坊のちぃわるヤンキー(笑)

それが、nekoron magic で
ゴロゴロ王子に。



実はnekoronさま

オークションでなくて
定額制に。。。推進派

と、いうのも
即決で落札してしまうと
オークションを楽しみに
している方々になんだか申し訳ないと・・・

お仕事が大変忙しく
ゆっくり参加できないのです



nekoronさま

大丈夫です、皆さま納得されてます
そう言った苦情はありませんから
気にせず、どんどん即決落札してください(笑)


即決落札頂いたのに
さらに多額のご寄付も頂きました
ほんとうにありがとうございます




そして・・・
次回13回オークション!

Sサイズのみ出品です



P6050776-1.jpg


とりあえず
画像の6点、出来次第順次出品予定です
価格は即決価格で、1,000円です

えっ~! と思われたあなた
正解です、モニター価格です

とは言え、生地は良いものですよ
ただ、必死でハギレコーナーあさりました

ハギレになると、安いので。


毬屋雷蔵堂、変わります!
S サイズしか作れない生地を
出品している間に変わります


長くなるので・・・
続きはあした。


なんだか、光り輝く 毬



P6030774-1.jpg



夜中に更新したわたし一人で探す
ご寄付のお届け先

お話し纏まりそうです~


そうなれば、嬉しいな!







ありがとうございました


昨夜、第12回 オークション終了しました
今回も皆さまのご協力により
出品した4点全て、落札頂きました

ありがとうございました

先に、即決価格で落札頂いた2点は
無事に、両方とも落札者さまのお手元に
届きました

今回のオークション終了で
ご寄付の額が、3万円を超える予定です


お渡し予定の方が
ご自身の生活の転機を迎え
とても忙しく・・・
ご報告が遅れていますが
やっと6月中にはお渡しできそうです


それと、今回はじめて私一人の判断で
ご寄付のお届け先を、もう一方探しております
こちらの方ともメールでお話し致しております


どうか、皆さまもう少しお待ち下さいませ




最後に
次回オークション、正確には第14回オークションから
『毬屋雷蔵堂』少しだけ変わります


それは、また明日~
ではおやすみなさいませ






ミミオ!猫ぱんち炸裂~


こんにちは

大掃除中の わ・た・し です (大して変わってないが・・)

さて、GW後のプレゼント企画で
南の島に旅立った 『鍋つかみ』 → 『猫の帽子』

ついに、ミミオ君がかぶってくれました
そして、お嫁入りべっどで
寛いでいるミミオ君も見れます


あんまぁ(母)とわんとにゃんこの島ぐらし@石垣島


陽ざしの強い石垣では
今大流行の 『猫に帽子』 (妄想)

ミミオクンの かわいい~顔に
あなたはいつの間にか えがお 間違いなし です




そして、今日の22時台、終了予定のオークション




marichula05.jpg


よろしくお願いいたします~




今日の朝さんぽ、DAN ちゃん 会えなかった・・・ちゅら



DSC_1079.jpg



そして・・・足の間で眠る毬 (これ誰やねん?)



DSC_1080.jpg



まっ、いいか!





煮豆を炊いたら日本一


こんにちは


土曜日はだんなはん孝行で
一緒にゴルフ大会観戦に。

私はさほど興味ないのですが
野鳥観察、&もしかしたら とんび や 猛禽類の 羽根 拾えるかも・・・
しかし、収穫ゼロ


とても気持ちの良いお天気で
良く歩いて疲れて早めに熟睡
そして・・・日曜明け方・・・・



明るくて
外の音がやけに聞こえて
目覚めました・・・・





 !!!!




DSC_1078.jpg





なんと雨戸閉めないで
窓も開けたまま寝てました



毬ちゅらは、なんら動じず
カメラ嫌いはあらぬ方見てますが・・・



タイトル

『煮豆を炊いたら日本一』

こんな新聞記事を今から十数年前に読んで
心にしまっていました



煮豆は、無理だけれども

『素人手作り猫べっど日本壱』を

目指したい・・・と思うようになりました



とっても親身にねこべっどの提案を
してくださる方がいます
その方とメールでお話しさせて頂きながら
さらに思いを深くしました



なので、ほんのちょっとずつですが
『毬屋雷蔵堂』変わります・・・


そして、あと二点明日まで出品中です



marichula05.jpg




多くの皆さまに落札頂けるよう、考えています

2個目の即決御礼(涙)


こんばんは~

今回のオークション
2個目の即決価格での落札頂きました (ほんとに、泣いちゃうょ・・・)

ありがとうございます



次の制作とりかかります~
べっど39個目になります


おぅ!頑張って1年100個目指すざます(笑 大丈夫か!)


ではおやすみなさい。

昨日の地震・・・


こんばんは

開催中のオークション

3点とも入札いただきました
ありがとうございます

引き続きよろしくお願い致します



marichula05.jpg



そして・・・

昨日の地震、ほんとうにびっくりしました
毬屋雷蔵堂地域 震源地かと思いましたよ~


言うなれば
冬眠していた 『巨大鬼の仔』が
雷で目覚めて 我が家の地下で 
あの角を ぐりぐり した感じ!

(わかりますか・・・かえってわかりにくい・・・かも・・・ね)


外は暗くて激しい雨、風は強くなかったものの
鬼の仔 ぐりぐりで 舞い上がり

もっと揺れたら、ちゅらと毬を・・・どうしよう
ほんと、びびりました



その数時間前
庭に可愛いお客様~



P6010768-1.jpg



まだ幼鳥のシジュウカラ
水浴びしてます



P6010769-1.jpg


かっかわいい~



P6010770-1.jpg



今年はシジュウカラ、たくさん来てて
嬉しいなぁ


そして・・・・
いつものように
わたしとは全く違う想いで
シジュウカラを見るご令嬢



カーテンと、ちゅらのオモチャ箱の陰から・・・



P6010771-1.jpg




ま、毬も楽しそうでした!


Category: 毬&ちゅら