fc2ブログ

第33回までのご寄付の総額

おはようございます〜
ちょっとバタバタしてまして
さらに、これから33年ぶりに
若い頃、楽しんだ仲間との温泉旅行です

おじさんおばさんの美しい友情(笑)
皆、元気にこの日を迎えられた事に
感謝です…



ご寄付の総額をお知らせ致します

29.273 円

になりました!


また、おひとりご寄付を
お渡しできる額になりました

皆様ありがとうございます


そして、
お待たせしているベッドの作り方
七月になりましたら
お伝えできると思います!

すみませんが
よろしくお願い致します

ではいって来ます









スポンサーサイト



ベッドの作り方 その一


こんにちは~


ベッドの作り方。。。お伝え致します



最初にお断りしておきますが
既に私は100個以上のベッドを作っています



試行錯誤して作り
その後、こうしてほしいというアイディアも
なるべくできる範囲でとりいれました


ですので、初めて作る時は
なかなかうまくいかないかもしれません


1個目は 試作品と考えて
作って頂けたらと思います~



お気にいりの生地を いきなり使う事は
おすすめできません~



そして
基本的な用語でわからない物は
ご自分で調べて下さいませ~





1. 生地のサイズ ( 今回 次回出品のS サイズ制作を 写真に収めました )



S サイズは 幅110センチ 長さ 50センチ 必要です
写真は二つ折りにしています
幅55センチで和にしています、このサイズで縫って綿を入れていきます






P6253307 (800x600)
≪クリックして大きくすると、数字がわかります≫




2. みみ 以外のところに ほつれ防止のジクザクミシンをかけます




P6253308 (448x336)




3.ベッドの底になる部分にしるしをつけて待ち針をさします


初めての方はしるしを裏側にもつけて、
さらにずれが心配ならば仕付け糸で仮縫いをして
その上からミシンをかけて下さい


注意  ミシンをかけるのは黒と中央のグリーンのラインです
赤のラインは 綿を入れる口です! 間違えて縫わないようにしてくださいね~





P6253309 (800x600)
≪クリックして大きくすると、数字がわかります≫



和にしていますので和には縫い代が入りませんので9.5Cになります
この9.5C が縁になります
他のところは1C の縫い代をたして 10.5C になります




4.さぁ、ミシンカタカタ開始です~
(ボタンホールを入れる方は5も先に読んでからカタカタ開始です)





P6253310 (800x600)




縫い終わったら、赤のラインから
それぞれ6個に分けた底に綿を入れます
そして
赤のラインを縫います



5.ケージに結ぶボタンホールを入れる方は端から4Cのところ2か所に
3Cと5Cのボタンホールを入れますので赤のラインを全て縫わないように
注意して下さい



P6253311 (448x336)




6.ボタンホール分 縫っていません



P6253312 (448x336)




7.縫わなかった3Cと5Cの部分に ボタンホールを縫います



P6253313 (448x336)



8.みみの部分、ではなくて 和の部分を縫います
みみ和なので縫わなくても良いのですが、縫った方が形がきれいになります)



みみ和の両側 10Cくらいを一緒に縫います







P6253315 (800x600)





9.なぜならば、縁の角を作ります


先に出来上がりをお見せします
ベッドの内側です、角を内側から縫いました
角・縁(縦側・横側)・底が見えています



P6253318 (448x336)



ベッドの外側、角です 底・縁(縦側・横側) そして角の縫った部分が直線で見えています



P6253319 (448x336)




では、縫い方です
縫うのはベッドの内側です

角を合わせます
(底角を二つ織にします すでに綿を入れているので 
 少し力がいります)
白い待ち針がみみと合わせて縫った縁の上部分に直角です
そこから、約1Cずらしたのが赤い待ち針です
ずらすのは縁の上の部分だけです
底の角へは同じになります
赤い待ち針の部分を縫います
縫い終わって角ができると少し底から傾きができます(直角ではないということです)
綿が入りますので、この部分が 遊び になります




P6253317 (800x600)





きっと読んでもわからないと思います~
完成図をイメージして自分で縫い方を考えて下さい(笑)
丸投げ~



でも
その方がきっとよくわかります




その2はまた後日!
縁に綿を入れながら角を順次縫っていきます



はぁ~疲れたっち

ネットで教えるって大変!
出張して直に教えたいですわ。。。。。



ご質問は受け付けますが
なるべく試行錯誤して作ってくださいませ



素人の私が考えた作り方です
お裁縫を学んだ方からは
ありえない作り方かもしれません


その点はどうかご了承くださいませ







コメント返信、すぐにはできないこともあると思います



ではでは









無抽選でした!


こんにちは


NO.108 ですが入札受付いただいたのは 
K さまおひとりでした

ですので無抽選!
ほっとしています

抽選になると、どのカードをひいても
思いは同じ。。。。



新しい仲間は増え
皆それぞれ順調にミシンカタカタしています
ただ、
ベッドも作って頂けないか考えてました
でも、皆さまお忙しい。。。。
そして
送料がネックかもしれません。。。




この次、ベッドを作るときに
過程を写真に収めます
そして
皆さまに公開致します


素人の私ができるだけ簡単に作ろう!と
考えたので
ミシンをお持ちの皆さまなら作れると思います




うまくできたら
私たちと一緒にミシンカタカタしませんか?



多くの方が携われば、それだけ救える仔が増えます
そして
皆、好みの布が違います!
それだけ
いっぱいの中から選べれば選ぶ方も楽しいに違いありません



よろしくお願い致します~





IMG_0640 (336x448)
≪我が家のアイドル 毬からもお願いです≫



三杜ちゃんは。。。。。



IMG_0646 (448x336)
≪あ・ら・ら~≫



ではではよろしくお願い致します~




この日を忘れない。。。。ちゅらと私

こんにちは


今日は我が家のちゅらのお話しです
ベッドでてきません~悪しからず!




ちゅらは我が家に迎えて1年と4か月
皆さまご存知のように
とっても びびり犬 です




IMG_0135 (336x448)
≪カメラは未だに好きではありません この表情。。。。≫







それなのに昨年9月には私の不注意で
2週間も放浪させてしまいました


運良く、本当に運良く
この手で抱き上げ捕まえることができましたが
この2週間は凍るような日々でした






ですので


もし、迷い犬を見かけたら
必死で探している方がいるかもしれません
どうかネットやツイッターで検索してみて下さい
お願いです!





話しはちゅらに戻ります
家の中で、私が動かずに何かをしていると。。。。
寄ってきて遊びに誘うこともあり
頭をナゼナゼできたのですが。。。。


外、散歩中にはそれができないのです
どうしても頭に手が触れるのを快く思わない。。。。




外でも私の手にじゃれてくるのですが
遊びのつもりで体は触れても
手が頭に伸びた途端、1歩下がります




そんな日々をずーっと過ごし




あるときに もしかして。。。と思うことがありました





朝夕、散歩の終わりに公園で
何もしないでちゅらと私で佇む。。。
風を感じ、鳥の声や子供の喚声を聞き
遠くを散歩する犬を見つめる





この共有する時間の後のちゅらは
何かが違う。。
うまく言えないのですが
やっぱり違う。。。。





IMG_0136 (448x336)





今日の散歩でも一緒に佇みました




そして






初めて外で頭をナゼナゼさせてくれたのです!






もう嬉しくて嬉しくて
公園から我が家まで、ちゅらがかすんで見えて。。。。







びびる犬を飼うのは想像以上に大変だと思います
昨日できたことが次の日にはまた戻ったり。。。
人の子とは違います





でも、こんな些細なこと(他の人からみたら)が
忘れられないほどの幸福感に満たされます




そして。。。。
思うのは



満月さん に感謝!


ちゅらと家族にしてくれてありがとうございます
またひとまわり大きくなりましたよ~


人が来るといまだ震えてしまいますが。。。。
そして
私たちにはしっぽ振ってくれませんが。。。









入札受付頂きました!


こんばんは

NO,108 入札受付頂きました
ありがとうございます

22日24時まで受付致します
よろしくお願いします


NO.108 LONDON TRIP & 34回 新作生地

いやぁ、全くもっていやぁ~

今日は何も起こらずはかどりました!


ここのところ
思っているように
物事がはかどらずに・・・・

う~ん、これはなんだか試されている?(笑)と思って
あはは~


達成感は幸福感!
本当にそうですね



ってことでお待たせしていた
新作 L ベッド出来ました



土曜日22日24時まで入札受付致します
入札受付方法は サイドバー 右側 『初めての方へ』を
お読みくださいませ

万が一
読んで頂いても 鍵コメ がわからないと言う方は
お手数ですが

①NO.○○○ 希望
②ハンドルネーム(ニックネームと同様)
③メールアドレス

を mariyaraizodo☆yahoo.co.jp の☆を@に変えて
メールを頂ければ 受付と致します


よろしくお願い致します






NO.108 LONDON TRIP  綿 80% 麻 20%  L サイズ  5000円 + 送料





P6193222 (448x336)





こちらは麻が入りしっかりとしたやや厚地の生地です
ロンドンを歩いている気分に。。。






P6193221 (448x336)






生地が少し厚手なので
しっかり・ふわふわに仕上がりました






P6193219 (448x336)







裏側底の生地は別の生地を使いました







P6193220 (448x336)





いつものベッドと同じように
片側の縁の下に 3cmと5㎝の ボタンホールを
あけました
ヒーター用コンセントやケージに結ぶのに
お役立て下さいませ





P6193224 (448x336)




さらに四つ角は内側にミシンをかけ
しっかりと強度を増しています


柄合わせはしていません
ご了承くださいませ






P6193218 (448x336)




サイズ  外  55 × 50  内  43 × 38  高さ 10   (cm)
      重さ 700 g


☆生地    綿 80% 麻 20%     

       中綿 ポリエステル綿


☆洗濯   手洗い
      もしくは洗濯機の手洗いコース
       洗濯ネットに入れてのお洗濯が 長持ちのコツです

      ※乾燥機は絶対に使用しないで下さい

       ほつれや痛みをなくすため
       なるべく 手洗い を お願い致します






☆発送方法

定形外 宅急便  はこBOON

 

☆振込方法

ゆうちょ銀行  常陽銀行

 

 

≪ お願い ≫

素人の手作り品です
  その点をご理解ある方の入札をお待ちしております







よろしくお願い致します






さらに、34回新作生地のご紹介です




NO.109 六角鳥獣 紋様風 綿100 % 紫 L サイズ




P6193216 (448x336)


以前紹介した 抹茶の色違い 紫です




P6193217 (448x336)





鳥獣が ユーモラス!
そして なんだか イキです~




NO.110 朝顔  綿100 %  M サイズ




P6193212 (448x336)



浴衣用のりっぷる生地です
少し薄手なので重ねた裏側の生地が見えています(失礼しました!)




P6193213 (448x336)





穏やかで優しい香りのする あさがお です
夏のベッド用にいかがでしょうか




NO.111 流水かのこ 青 ちりめん風 綿100 %  S サイズ



P6193214 (448x336)



昨年、同じ生地・サイズで出品しています
こちらも夏らしい爽やかな生地です





P6193215 (448x336)









出品は 7月になる予定です
出品時期については
またブログでお知らせ致します



こちらも
よろしくお願いします



たどりつかない。。。

こんにちは

天気予報に反して
雨が降り出した毬屋雷蔵堂地方

大急ぎで東京から帰ってきました!



タイトル・・・・『たどりつかない。。。』
ブログまでたどりつかないのです


すみません



我が家の 6匹 (毬ちゅら三杜 + 和三盆)は
皆とても元気です

変化と言えば。。。
ミトッチがなんだか甘えん坊!
まとわりついてまとわりついて。。。。
まぁ、ホントは嬉しいですけれども へへへ



さて、今日こそはブログ!
雷なる前に書けるか。。。。。
競争ですな~




お待たせしました
ふぅママの会計報告&ご寄付先&首輪の新価格&布 
ご報告致します!





先ずは 【会計報告】(今までの分です~)


17個お買い上げ(皆さま、ありがとうございます)

代金の5割 4525円

寄付     740円

寄付合計  5265円



5000円になったので寄付をお届けしようと思います。
(ふぅママ コメント)


ではその【ご寄付先】


実はふぅママはふぅちゃんだけのママにあらず!
ふぅ・りん・かい ちゃんのママなのです



そしてそして
ふぅ・りん・かいちゃんは

ほごっ子
出身なのです!


もう、皆さまおわかりかと思います


ふぅママのご寄付先はほごっ子のS1号さん になります





とってもステキでしょう~
首輪をカタカタ制作して
お家のにゃんずを保護して下さったママを
応援する!


これも新しいボランティアの形です!






さてさて皆さまには
新作生地も増えた新価格の首輪を
じゃんじゃん、買って頂き

長年、個人で保護活動をされている S1号 さんを
ぜひ応援して頂けたらと思います



では【首輪の新価格】をお知らせ致します




名前と電話番号をはんこで入れた名札付きのねこ首輪(鈴付き)



1個  650円

2個  1200円

3個  1750円

4個  2300円

5個以上 1個 550円


送料は


クロネコメール便   160円(5個以上でも)



実は以前より少しだけですが高くなっています
なぜなら、とても丁寧に作られていて名前と電話番号は
こんな形で入ります




fumamakubiwa1 (448x336)





そして【新作生地も増えた布】の紹介です~



ふぅママ0618 (448x336)




皆さまよろしくお願い致します
ふぅママ、ブログ作成も頑張っています!
もう少ししたら。。。。かな(笑)





毬屋雷蔵堂と同じ志の仲間も
頑張っています!

応援よろしくお願い致します~




猫ちゃん用はんもっくやキッカー、スタイは こちら
6月いっぱい送料無料です~




nyanbana.jpg


わんちゃんグッズはこちら   ショッピングカートやオークションもあります!


わんわんぐっず


よろしくお願い致します




おっ!
雨やんだから
ちゅらと走って来ますね~




お待たせしている NO.108 LONDON TRIP  綿 80% 麻 20%  L サイズ
もう少しで出来上がります~
明日は時間が一杯取れそうなので
完成させる予定です


そして新作生地も合わせて次回紹介致します



よろしくお願い致します
では行って来ます~



花ママの活動で思うこと

こんにちは


お待たせいたしました
ご寄付のお届け先とご寄付の総額をお伝え致します



今回、ご寄付を送らせて頂いたのは
犬ボランティア花ママの保護日記 の 花ママ さま



ブログタイトルでお分かりだと思いますが。。。。
保護しているのは ワンコ!


それも 育児放棄のワンコが多い
そうなんです。。。。




純血種





皆はじめの飼い主がいたはず。。。
と~ても可愛いと
ペットショップで買ってきた。。。。飼い主が。。。。




たぶん、私がいつも感じている事は
すでに、みなさまも感じている事・・・・




そんなワンコ達の心のケアをしながら
淡々と家族を探す花ママ




ブログを読んでいると
優しさを感じます




ブログのいたるところから
優しさがあふれています

(いつもいつも言っていますが、そうなんです!)


では今募集中のワンコのご紹介です



チワワ~ズ



o0640048012575153352 (448x336)
≪チワワ カイ君 6歳≫




o0640048012575151194 (448x336)
≪チワワ ソラ君 6歳≫




hanamama-2 (448x336)
≪チワワ リン君 6歳≫



ただ今募集中のダックス君





hanamama-1 (448x336)
≪ミニチュアダックス ミッキ-君 8歳≫



気になる方は

花ママ ところへ GO~




皆さまから頂いたご寄付を
また、個人保護活動をされている方へと
お渡しすることができました



ありがとうございました




そしてご寄付の総額をお知らせ致します



《ただ今のご寄付総額》



    19,963 円



   (H.25.6.14現在)





さてさて
制作が遅れております

NO.108 LONDON TRIP  綿 80% 麻 20%  L サイズ



もうしばらくお待ちくださいませ




そして
ふぅママの首輪、収支報告と新しい首輪の形などなど
新作生地も次回お伝えできれば。。。。
と、思っています








毬屋雷蔵堂と同じ志の仲間も
頑張っています!

応援よろしくお願い致します~




猫ちゃん用はんもっくやキッカー、スタイは こちら


nyanbana.jpg


わんちゃんグッズはこちら   新作バルーンタンクもステキ!


わんわんぐっず


遅くなりました!!


おはようございます


抽選結果、お待ちのお二人には
遅くなり申し訳ありませんでした




NO,106はお一人でした



NO,107は ぴーにゃん さま と はるか さま から
入札受付を頂きました!




抽選の結果 私がひいたのはNO,5の札でした



はるかさん、今回は残念ながらご希望には
応えられませんでした。。。



水玉リンゴはもう一度同じサイズで作ります~
また、楽しみに待っていて下さると嬉しいです




ぴーにゃんさま
後程、ご連絡致します



そしてそして次回こそは
ご寄付のお届け先、そしてふぅママ会計報告
お伝え致します








IMG_0153 (448x336)
≪前回、旅行の時の毬と東北の山 お気に入りです!≫



メール返信遅れています
個人的に忙しく返信しようとすると
寝てしまいます(笑)



これから少しずつ返信致します~
お待ちくださいませ







おはようございます


おはようございます~


NO.107 水玉りんご 2件目の入札受付頂きました!

ありがとうございます



入札受付は 今晩24時までです~

入札受付方法は サイドバー 右側 『初めての方へ』を
お読みくださいませ

万が一
読んで頂いても 鍵コメ がわからないと言う方は
お手数ですが

①NO.○○○ 希望
②ハンドルネーム(ニックネームと同様)
③メールアドレス

を mariyaraizodo☆yahoo.co.jp の☆を@に変えて
メールを頂ければ 受付と致します

入札受付は2点のうち、どれか1点でお願い致します

よろしくお願い致します






この土日、若いお客様が我が家を訪問
お土産に頂いた地ビールが
たいそう美味しく。。。。


そして可愛いビンとラベルなのです
捨てる。。。けれどももったいない気もして。。。。




P6103150 (336x448)



ここに載せておきます(笑)
O君、ありがとうございました




そして夕方
久しぶりにだんなはんとちゅらの散歩


二人で垣根の話に夢中で
公園行くまで エチケットバッグを
持っていないのに気付かず。。。。



私が取りに帰ったら
なんとなんと
ちゅら。。。。。



きゅぅーんと 悲しそうに鳴いたそう!
なんとも嬉しい




そしてそして
すっかり垣根の伸びたのカットで
疲れ果てていただんなはん
散歩途中で帰ったのですが。。。



ちゅらと私は一走りして。。。。と
ちゅら、遊ばないのです!
だんなはんを待っているのです



やっぱり
皆で散歩が嬉しいのですね




IMG_0156 (336x448)
≪車の中ではべったりのちゅら≫








毬屋雷蔵堂と同じ志の仲間も
頑張っています!

応援よろしくお願い致します~




猫ちゃん用はんもっくやキッカー、スタイは こちら


nyanbana.jpg


わんちゃんグッズはこちら


わんわんぐっず


no.107 水玉りんご 入札受付頂きました!


こんにちは

NO.107 水玉りんご も
入札受付頂きました!

ありがとうございます


お知らせまで

入札受付  頂きました~

おはようございます



NO.106 流水花かのこ  綿 100%  大き目の S サイズ  
昨夜メールにて入札受付頂きました

ありがとうございます




入札受付は 10日 (月)24時まで受付致します
 



入札受付方法は サイドバー 右側 『初めての方へ』を
お読みくださいませ


万が一
読んで頂いても 鍵コメ がわからないと言う方は
お手数ですが

①NO.○○○ 希望
②ハンドルネーム(ニックネームと同様)
③メールアドレス

を mariyaraizodo☆yahoo.co.jp の☆を@に変えて
メールを頂ければ 受付と致します

入札受付は2点のうち、どれか1点でお願い致します

よろしくお願い致します





可愛くなった 和三盆三兄弟


P6073059 (448x336)



仔猫から家族に。。。。
または若いにゃんこの弟に。。。。


そういう方があれば。。。。よろしくお願い致します
募集は関東地方で考えております




そして
毬屋雷蔵堂と同じ志の仲間も
頑張っています!

応援よろしくお願い致します~




猫ちゃん用はんもっくやキッカー、スタイは こちら


nyanbana.jpg


わんちゃんグッズはこちら


わんわんぐっず


第33回 新作2点 入札受付開始します~

こんにちは

第33回 新作べっど の入札受付致します
(NO.108は来週になります、お待ち下さっていた方 すみません)



NO.106 流水花かのこ  綿 100%  大き目の S サイズ  3,800円





P6073037 (448x336)


今回大き目 S サイズ、正方形に近い形となりました!

久々THE和柄の生地です
紅白のおめでたい配色に
流水かのこ

お花も楚々として THE 和柄




P6073039 (448x336)





いつものベッドと同じように
片側の縁の下に 3cmと5㎝の ボタンホールを
あけました
ヒーター用コンセントやケージに結ぶのに
お役立て下さいませ




P6073040 (448x336)




さらに四つ角は内側にミシンをかけ
しっかりと強度を増しています


柄合わせはしていません
ご了承くださいませ








P6073045 (448x336)


それから、少し生成りの部分に赤いシミが出ています
画像ではわかりにくいですが、
気になさらない方の入札をお待ちしています



P6073038 (448x336)








サイズ  外  40 × 39  内  35 × 33  高さ 8   (cm)
      重さ 360 g



☆生地    綿100%     

       中綿 ポリエステル綿


☆洗濯   手洗い
      もしくは洗濯機の手洗いコース
       洗濯ネットに入れてのお洗濯が 長持ちのコツです

      ※乾燥機は絶対に使用しないで下さい

       ほつれや痛みをなくすため
       なるべく 手洗い を お願い致します






☆発送方法

定形外 宅急便  はこBOON

 

☆振込方法

ゆうちょ銀行  常陽銀行

 

 

≪ お願い ≫

素人の手作り品です
  その点をご理解ある方の入札をお待ちしております








NO.107 水玉りんご  綿 100%  M サイズ 4,500円





P6073044 (448x336)





サイダーを連想しちゃう清涼感たっぷりの水玉りんご
白い大き目水玉時々、りんご!
なんともおしゃれな輸入生地です


色はきれいなミントブルーというよりミントグリーン
うまく色合いを出せません。。。悪しからず


がしかし
思った通りのおされ~なベッドに
出来上がりました



P6073047 (448x336)






いつものベッドと同じように
片側の縁の下に 3cmと5㎝の ボタンホールを
あけました
ヒーター用コンセントやケージに結ぶのに
お役立て下さいませ




P6073046 (448x336)



さらに四つ角は内側にミシンをかけ
しっかりと強度を増しています


柄合わせはしていません
ご了承くださいませ




P6073042 (448x336)






サイズ  外  44 × 38  内  37 × 31  高さ 8   (cm)
      重さ 360 g

今回、普通のM サイズになりました
こちらはもう1個、同じM サイズで作る予定です
よろしくお願いいたします




以下、NO.106 と 同じです!



入札受付は2点のうち、どちらか1点でお願い致します!





今回、10日 月曜日24時まで受付致します


週末個人的用事(和三盆のお見合いではなくて。。。涙)で
忙しく、ご質問等なかなか対応不十分になるかもしれません
どうか、よろしくお願い致します




そして
毬屋雷蔵堂と同じ志の仲間も
頑張っています!

応援よろしくお願い致します~




猫ちゃん用はんもっくやキッカー、スタイは こちら


nyanbana.jpg


わんちゃんグッズはこちら


わんわんぐっず



午後から。。。


こんにちは


制作、遅れています午後から
カタカタ邁進予定(笑)


なんていったって
和三盆
ずっとずっと見ていたい病


すみません
保護部屋でカタカタするわけにも行かず。。。。




こころ入れ替え頑張ります
ご寄付のお届け先もお伝えしたいのですが
心にゆとりがないと
上手にお伝えできません
悪しからず



では、最後に。。。









IMG_0137 (448x336)
≪庭の草むしりに付き合う ちゅらっち≫


そして




取った雑草を振る私




IMG_0131 (448x336)
≪雑草注目度 200%~ 毬三杜 4eyes!≫




可愛い三匹も紹介したい病(笑)






お嫁入りベッド&ご寄付の総額&新作~

こんにちは~


32回のお嫁入りベッドの紹介です

なんとなんと、
なんとなんとなんと。。。


先日ご紹介したオレオレのウニ君も
ビッグサイズのにゃんこでしたが


『にゃん太』くん、確か6K超え~
そのにゃん太君が・・・

丸ベッド M サイズに寝たら?????







nyanta-1 (448x207)



うひゃひゃひゃぁ~
なんだか、穴子握り寿司 ど~んと一枚!
ノッテルカンジ(笑)



いやはや。。。。
これはどーなるどーなる









nyanta-2 (448x336)





にゃん太君、あくびが出るってことは・・・・



にゃん太君がキッチリとベッドに収まれるのか。。。



気になる方は 私を月まで連れてって へ GO~


思わずクスッと笑ってしまう
にゃん太君に会えます

にゃん太ママ、素敵な記事にして下さって
ありがとうございます


そして今回、にゃん太君にベッドを
プレゼントして下さったのが

蘭茶すな日々 の ケイ さま




ケイさんとのメールのやり取りで
とっても嬉しいおことばを頂きました!



毬屋さんはじめ皆さんの努力のありようは、
生きづらい世の中での清涼剤となっています。





姫丸さんぷりママ 聞いていますか~


がんばりましょう!


そう言えば、ぷりママの制作も
夏用可愛い これからの季節にぴったりのレースタンク(生成り)  わんこ用です ステキですよ~




そして
32回までのご寄付の総額を ご報告致します




今回、 こまきねこ さん には さらなるご寄付を頂きました

ありがとうございました




《ただ今のご寄付総額》



   39,963 円


 第32回分まで となりました。


そして、またおひとりご寄付をお渡ししています
さしあげた方との最終確認ができしだい
ご報告致します~




そしてそして




NO.106 流水花かのこ  綿 100%  
ほぼ出来上がっております~


サイズですが やや大き目 S サイズ になっています
では、チラミセ(笑)




P6032947 (448x336)



う~ん
なかなか ええ感じ! でしょ
THE 和柄 も。




ではでは、あと2点 制作頑張ります!





32回お嫁入り&33回新作生地

お待たせしてすいません
とてっも可愛いにゃんずベッドの画像
送って頂いていたのです。。。


言い訳(笑)ですが。。。
家族チケット 和三盆 の募集準備に手間取ってしまい。。。




先ずはなんて言っても 可愛いももちゃん
素敵な名前、名は体を表す。。。なんて言葉も
有りますが。。。。



将にまさに~




komakineko-momo (448x336)


たとえば、私が 
こまきねこさんのお家に遊びに行って。。。。


猫ちゃんを初めて紹介されたら。。。
別室からこまきねこさんが


「ももで~す」と抱いて来られたら


もう、嬉しくてうれしくて ももちゃんサイコーって
なると思います!


もっともっとももちゃんご覧になりたい方は

もものももべっど へ GO~




そして
うにれお君!


unireo-0530-1-1 (448x336)



Uママからのメールを一部ですがご紹介致します



開けて私のベッドに置いた瞬間ウニがすっ飛んで来て
早速これはウニのアピールを。。。
この子は自分の物は自分の物人の物も自分の物と言うオレオレな猫なので
ちょっとレオがカワイソウです。
それでも写真の通り仲良く?くつろいでます~
うちのヘビー級ボーイズでも楽々悠々のサイズでした!



ウニ君がオレオレ言って
レオ君がカワイソウ

素敵なメールと写真に
おばさんめっちゃ笑ってほんわぁ~かしました



お二人とも、ありがとうございました






そして。。第33回新作生地のご紹介致します




NO.106 流水花かのこ  綿 100%  S サイズ





P5302663 (448x336)


久々THE和柄の生地です
紅白のおめでたい配色に
流水かのこ

お花も楚々として THE 和柄





P5302664 (448x336)


こちらはS サイズの予定です




NO.107 水玉りんご  綿 100%  小さ目 M サイズ



P5302657 (448x336)


サイダーを連想しちゃう清涼感たっぷりの水玉りんご
白い大き目水玉時々、りんご!


なんともおしゃれな輸入生地です



P5302658 (448x336)



色はきれいなミントブルーなのですが。。。




NO.107 LONDON TRIP  綿 80% 麻 20%  L サイズ



P5302665 (448x336)



こちらは麻が入りしっかりとしたやや厚地の生地です
行ったこと。。。ないけれども
ロンドンを歩いている気分に。。。


P5302666 (448x336)



お家のにゃんこと夢の中で
イギリスを旅できます(笑)
こちらはべっどの裏側の底は違う布になります



以上3点、来週末までには。。。と考えております
よろしくお願い致します




メールやコメントいつも気にかけて下さって
ありがとうございます





和三盆 募集に力を注ぎ、ミシンカタカタに全力投球致します




返信遅くなる場合もありますので
どうかご了承くださいませ