fc2ブログ

ユン○○よりも元気の素


おはようございます


涼しいです!
そして早くもお嫁入りベッドの紹介です



『万国こけし 橙』

このベッドをご紹介した時に


このベッドはさびちゃんや黒ちゃんなど
映えると思います~と
お伝えしました。。。。



でもでも、もっともっと
似合うにゃんずがここにいました!



ルアーナ57
≪ただ今 里親さま募集中 ルアーナちゃん 女の仔≫




ひどり32
≪ただ今 里親さま募集中 ひどりちゃん 女の仔≫



ルアーナ&ひどりちゃんは 姉妹です


ちょっと緊張しているかな。。。。
我が家の毬も茶トラ系ですが
茶トラはけっこう慎重派かもしれません


しか~し
ベッドはお似合いです
将にぴったり




茶トラ姉妹でお探しの方

tussie-mussie にこの可愛い仔たちはいますよ~


今すぐ GO~です
tussie-mussie さんは ご寄付のお届け先です

送料300円引きもありますので
にゃんこを家族にして毬屋雷蔵堂のベッドも買おう!(笑)


ここで
tussie-mussie さんから頂いたメールを
一部ですがご紹介致します
とても嬉しいお言葉でした



保護猫の勝負写真を撮るときに
このべっドの上でとったら素敵に映えるだろうなぁと
こけしさんに守られてる感じもとっても良いし、
たぬきさんがかわいい♪



どんどん勝負写真撮って
がんがん家族を決めて下さい!


ありがとうございました






そして
皆さまからご寄付が集まっています

ただ、高額になってしまう手術代
そして
その後の療養もあります



ご寄付をお願い致します
人間と生きることを楽しみにしています











そして
お待たせしています
新作ベッド。。。。


ちょっと軽い風邪で
ミシンまで向かう気力がわかず


できておりません


今週末か来週月曜日までにはと
思っています




お嫁入りベッドを見ると
どんな栄養剤(って飲んだことないけれども)よりも
元気の素です




これからまた制作に励みます

どうか暫くお待ちください
でき次第、順次UPしていきます








スポンサーサイト



白子ちゃん

こんにちは


ご寄付のお届け先のご紹介です!
実は。。。。
皆さまが私のブログを訪問して下さる中で

よく御存じの方です



もしかしたら
そのことで、何か思われる方もいるかもしれません
でも。。。
どうかこちらのブログをご覧くださいませ



白子のために出来ること



白子ちゃん
立って踏ん張れません!
横になって排泄しています




人間が大好きでとても可愛い仔です
人間と生きることを楽しみにしています



元気になれば
家族も募集する予定です



今回は一緒に作る仲間に
一番最初に手をあげて下さった
姫丸さんに送りますことをご了承くださいませ



多額な手術費の少しでも足しにと端数も
つけました(寄付額 22,443円)



  《ただ今のご寄付総額》



     20,000 円     (H25.7.29)




皆さまありがとうございました




そして白子ちゃんのために
今回、寄付の募集もさせて頂きます




ベッドはつきませんが
ブログで
白子ちゃんの成長が見られます
寄付したお金が命に使われ
白子ちゃんの日々が見られます



私たちの税金が犬猫の殺処分に使われている事を
考えれば。。。。


なんてステキ!な使い方でしょうか




バナーもあります
できればお持ち帰り、ご協力、ご寄付(おばさんは欲張りです!)を
よろしくお願い致します


白子バナー用(完成)






第36回 新作生地


昨夕は。。。。
関東も大荒れの天気

各地で予定されていた
お祭り・花火 中断・中止で
お疲れ様でした


我が家は毎回
TVで隅田川の花火を楽しむのですが。。。
残念でした~



さぁ~て!
新作生地のご紹介です




NO.116 シマシマの夏 L サイズ 予定



P7283542 (448x336)



とっても夏を感じるしましまの生地
にゃんこのサマーベッドにいかがでしょうか




P7283543 (448x336)



こちらの生地ですが
以前にふわちゃん に頂いた物です

ですので素材がよくわかりません
少し伸縮性のある織り方で
ポリエステル系の
さらっとした生地です

しわにならず
お洗濯は簡単そうな。。。。


頂いた生地ですので
送料無料に致します





NO.117 花に囲まれて 綿100%(オーガニックコットン) M サイズ 予定




P7283540 (448x336)



こちらの生地はドイツ製です
化学肥料を使わないオーガニックコットンです
肌に優しいだけでなく、手触りも優しい



P7283541 (448x336)



こちらのベッド
裏側の底は別の生地になります
ご了承ください




NO.118 万国こけし みどり 綿100%  S サイズ




P7283538 (448x336)



前回、橙のベッドと色違いになります
少し明るめ、蛍光感のあるきれいな緑色の生地です



P7283539 (448x336)




万国の民族衣装ふうなこけしちゃんが
いっぱいです


そして
時々
タヌキちゃんが寄り添い
ユーモラスな生地です





今日の午後から ガンガンミシンカタカタ モード ですので
今月末か1日(ギョエッ~もう八月です)、木曜日に
出品予定です


よろしくお願い致します





洗濯物を干してる間。。。
階段で待つ、3匹。。。。



P7283549 (448x336)
≪毬、三杜より高い段で待つ 預かり中 三君≫




P7283548 (448x336)
≪その下 暑いのに二匹でくっついて待つ 毬三杜≫





待たれているって気分 イイネ!





丸ベッドの作り方 

丸ベッドの作り方を
お伝え致します



1.用意する布は3パターン

縁になる縦長の布 一枚
(円周より長めに用意します +10センチあれば大丈夫かと。。。)


表の生地 丸型の底 一枚

裏の生地 丸型の底 一枚



P7193491 (448x336)




2.丸型の底になる生地を中表に合わせ 
その間に縁の生地(縦長の生地を半分に折り、縁の高さ+縫い代1センチ)を挟みます




P7193496 (448x336)
≪上にある丸型の底の生地をめくっています≫



P7193497 (448x336)
≪上にある丸型の生地を伏せています≫



3.丸型の底の生地 + 縁の生地 + 丸型の底の生地 を 待ち針をさし
内側1センチのところを縫います。。。(10cmほど、口を開けて起きます)





P7193498 (448x336)




P7193499 (448x336)



4.縫わずにおいた口の部分から中にある縁の部分を引き出し
 表に返す




P7203500 (448x336)




5.底・縁に綿を詰めます

 そして
 表に返した縁の部分を縫い合わせ 縁を完成させます
 (縁の長さですが、円周+遊びが必要です それがどれ位かは3の縫い方で変わりますので
  ここで縁を完成させます)


この部分の説明は、読むだけではわかりません
実際にここまで縫い進めると写真を見ながら次にすることがわかると思います
6.の図も参考にしてください




P7203502 (448x336)
≪分かりにくいですが 表側(底)にかえしてから縁の縫い合わせる部分を中表に合わせ縫います≫




P7203503 (448x336)
≪縁の縫い合わせの続きです 途中で裏側(底)に返してそのまま中表にして縫い、縁を完成させます≫






6.完成した(縫い合わせた)縁に綿を詰め、縁の下部(待ち針の部分)を縫います


P7203504 (448x336)




P7203505 (448x336)
≪ミシンで全部は縫えないので 両端は手縫いになります(綿が見えている部分)≫




7.縁の下部と底の生地をまつり縫いします


P7203506 (448x336)




P7203507 (448x336)




完成です!


P7203511 (448x336)



P7203510 (448x336)



P7203509 (448x336)


P7203508 (448x336)





注意点


綿も詰めますしそんなに神経質にならずに円周を縫って下さい
縁を挟むとき、ギャザーができます
それも適当な感覚で(笑)
なぜならば
完成品を見ればわかりますが縁にはいっぱいギャザーがよります


とりあえず
小さいものを 1つ作りましょう

小さくて可愛いのを作ると
必ず、必ず
もう一つ作りたくなります(笑)


うまくなくてもできたら画像を送って下さると
具体的なアドバイスができるかもしれません



それに可愛い家族のための手作りベッドです!
その温もりはニャンコに必ず伝わります




送り先は



 mariyaraizodo☆yahoo.co.jp

☆を@に変えて。。。。



よろしくお願い致します


即決御礼


こんばんは~


朝、出品しました『水玉りんご』即決落札して頂きました
入札頂いた方、落札頂いた方
ありがとうございました!


落札頂けると
また、次頑張ろう~と
とても励みになります



おばちゃん
まだまだ頑張ります!




書こうかどうか迷いましたが。。。


今日、ベッドの新しい素材を見つけました!
厚さ5㎝、約90cm四方のウレタンです


これでヌードベッドを作り
カバーを取り換える方法にできると
良いなぁ~と
午後は試行錯誤で見取り図作り
考えていました

カバーのみの販売となれば
毬屋雷蔵堂の仲間も
簡単に作れるし送料もさほど気にならなくなります

もちろんご自分でミシンカタカタも
イケル!


そしてウレタンベッドにポリエステル系で基本カバーを
縫いつければ
お洗濯もカンタ~ン!



企画倒れにならないよう
慎重に進めます!

が、企画で
倒れても許してくださいませ(笑)


no.114 水玉りんご ヤフオク出品しました!


おはようございます


第35回 出品、昨日で入札受付を
締め切らせて頂きました


今回NO.113 と NO.115 は
お一人ずつ入札がありましたので
そのまま落札とさせて頂きます


NO.115 水玉りんご ですが
先ほど、ヤフオクに出品致しました


1000円からのスタートで、29日(月)までです
宜しければご覧ください



marichula05.jpg




そして


第34回 & NO.112 までのご寄付の総額を
お知らせ致します


  42,443 円

 (H.25.7.26 現在  第34回&NO.112分まで)


となりました!



マリコレ発案者のジジさん
マリコレ度、めっちゃ高いのですが今回 さらなるご寄付まで頂いてしまいました


ありがとうございます



そのジジ家には
ただ今、可愛いにゃんこがおります

家族を増やしたい方、毬屋雷蔵堂のベッドを見たい方
どうぞ、ブログへ行って下さい

いっぱいにゃんこのお世話をしたい、
なるべくにゃんこと一緒にいたいという方

おしめ姿がきゅーとな円らちゃん
おすすめNO1です
少し遠方の方でも私がジジさんと一緒に
お届け致します!


また、お二人の方にご寄付をお渡しできる額となりました
皆さまのお力に感謝いたします


ご寄付のお届け、今暫くお待ちください



次回は新作生地のご紹介を予定しております




写真なしでは淋しいので。。。。
いつもの親ばかぶりを



毬と預かり中の三君 微妙な関係です(笑)




P7253529 (448x336)
≪毬に近づきたいが。。。。毬が怖い三君!外見てるふり(笑)≫




P7263530 (448x336)
≪毬がいるので、キャットウォーク 後戻り。。。≫



万国こけし、入札頂きました

万国こけしも入札頂きました
ありがとうございます

入札がないのは、
水玉りんごだけになりました

ご検討頂けると嬉しいです

第1号はにゃん太のベッド!


こんにちは~


蒸し暑いです。。。。
そんなむしむしべたべたをぶっ飛ばす
すてきな写真が送られてきました




やっほ~い!




送り主は
以前、毬屋雷蔵堂のベッドに寛いだ にゃん太ママから


ママからのメールを一部ですが
抜粋してお届けします



ウチの旦那さんが にゃん太に夏用のベッドを作ってあげて…と
生地まで一緒に選んでくれたので(笑)、頑張ってみました。^^






うひゃぁ~、可愛い!
にゃん太君、パパにもママにも
大事にされて。。。。幸せ。


これはまさに世界に一つしかないベッド!



そうなんです
にゃん太ママ、ベッドの作り方を参考にして
作って下さいました



20130721_5.jpg
≪こちらのピンクのベッドはレシピ通り≫






そしてさらにベッド作りが楽しくなったママは
アレンジ!



-1にゃん太のベッド (448x336)
≪夏らしいリップル生地で 猫心地(笑)良さそう~≫




水色のは 縁の部分を1cm高くしてみました。
理由はにゃん太が丸型の縁の高さを気に入っているみたいだったので。(笑)
でも 全幅×50cmの生地で それをやってしまうと 底部分が狭くなり ちょっと小ぶりに…(-_-;)





さらにさらに。。。。





にゃん太のベッドー2 (336x448)
≪カエル君も イカシテイル!≫




コチラは縁の高さはレシピ通りですが、にゃん太の様な大猫(爆)にちょっと余裕があるようにと
角の開きを1cm→2cmにしてみました。
で、開いた分の違和感が無い様に、縫い合わせた角の△の中に綿を詰めてから留めてみました。






1にゃん太のベッドー (336x448)
≪にゃん太くん 羨ましいぞ! そして君も素敵だ!≫




わたしの幸せの種がもう一つ増えました



とってもとっても嬉しいです



Mさん、お仕事・その他色々お忙しいのに
お時間取らせて。。。
詳しい解説つきメールを
ありがとうございました



いつかベッドを作りたくても作れなくなる日が来ます
始まりがあれば終わりが来ます




できるだけ幸せなにゃんが増え
そして
それが家族の為でも保護活動の為でも
役に立ってくれれば
私はとっても幸せです



にゃん太ママはお仕事もあり
活動資金の為には今すぐは結びつかないかもしれません
それでも、いつかどこかで
話しの種になるかもしれません


それだけでも私のささやかな願いは
満たされます



本当にありがとうございました



さてさて
私もまだまだ、皆さまに生かされているうちは
頑張りますぞぃ!



NO.113 森の精


NO.114 水玉りんご


NO.115 万国こけし



今日の24時まで 入札受付致しますよろしくお願い致します




入札受付方法は サイドバー 右側 『初めての方へ』を
お読みくださいませ


万が一
読んで頂いても 鍵コメ がわからないと言う方は
お手数ですが

①NO.○○○ 希望
②ハンドルネーム(ニックネームと同様)
③メールアドレス

を mariyaraizodo☆yahoo.co.jp の☆を@に変えて
メールを頂ければ 受付と致します

入札受付は3点のうち、どれか1点でお願い致します

よろしくお願い致します





そして
毬屋雷蔵堂と同じ志の仲間も
頑張っています!

応援よろしくお願い致します~




猫ちゃん用はんもっくやキッカー、スタイは こちら


nyanbana.jpg



まいこさん、L ベッド 作っています!ガンバレ~


わんちゃんグッズはこちら


わんわんぐっず


そして猫の首輪はこちら

ふう りん かい とにゃんこの首輪



よろしくお願い致します



入札頂きました!&4匹


こんばんは~

NO.113 森の精 入札頂きました
ありがとうございます


入札受付は明日25日(木)24時までです
よろしくお願い致します




そして!
毬がふうママの首輪つけているところ。。。
やっと撮れました



せっかくなので我が家の4匹 総出演!



P7143475 (336x448)
≪長女 毬 首輪 かわいい~!≫




P7133458 (448x336)
≪次女 ちゅら 湯上り美犬!≫




P7133452 (448x336)
≪三女 三杜 なんと!鼻が少しずつ高くなっている。。。≫




P7133471 (448x335)
≪預かり保護にゃん 三君  クククッ 友達のだんなはんにダッコされる!≫




次回は。。。。
嬉しいご報告ができるかもしれません




NO.115 万国こけし 橙  綿 100%  S サイズ

第35回 新作ベッド 最後のご紹介です



NO.115 万国こけし 橙  綿 100%  S サイズ  3800円




P7233524 (448x336)



とてもきれいなオレンジの地に
万国の民族衣装ふうなこけしちゃんが
いっぱいです



P7233526 (448x336)



時々
タヌキちゃんが寄り添い
ユーモラスな生地



このベッドはさびちゃんや黒ちゃんなど
映えると思います~

写真もきっとばっちり!


P7233527 (448x336)



いつものベッドと同じように
片側の縁の下に 3cmと5㎝の ボタンホールを
あけました
ヒーター用コンセントやケージに結ぶのに
お役立て下さいませ



P7233528 (448x336)




さらに四つ角は内側にミシンをかけ
しっかりと強度を増しています


柄合わせはしていません
ご了承くださいませ



P7233525 (448x336)





サイズ  外  41 × 38  内  33 × 31  高さ 7   (cm)
      重さ 330 g


☆生地    綿100%     

       中綿 ポリエステル綿


☆洗濯   手洗い
      もしくは洗濯機の手洗いコース
       洗濯ネットに入れてのお洗濯が 長持ちのコツです

      ※乾燥機は絶対に使用しないで下さい

       ほつれや痛みをなくすため
       なるべく 手洗い を お願い致します






☆発送方法

定形外 宅急便  はこBOON

 

☆振込方法

ゆうちょ銀行  常陽銀行

 

 

≪ お願い ≫

素人の手作り品です
  その点をご理解ある方の入札をお待ちしております



入札受付は 今から25日(木)24時まで です




入札受付方法は サイドバー 右側 『初めての方へ』を
お読みくださいませ


万が一
読んで頂いても 鍵コメ がわからないと言う方は
お手数ですが

①NO.○○○ 希望
②ハンドルネーム(ニックネームと同様)
③メールアドレス

を mariyaraizodo☆yahoo.co.jp の☆を@に変えて
メールを頂ければ 受付と致します

入札受付は3点のうち、どれか1点でお願い致します

よろしくお願い致します





そして
毬屋雷蔵堂と同じ志の仲間も
頑張っています!

応援よろしくお願い致します~




猫ちゃん用はんもっくやキッカー、スタイは こちら


nyanbana.jpg


わんちゃんグッズはこちら


わんわんぐっず


そして猫の首輪はこちら

ふう りん かい とにゃんこの首輪



よろしくお願い致します

NO.114 水玉りんご  綿 100%  M サイズ

昨日に続き、新作ベッドのご紹介です


NO.114 水玉りんご  綿 100%  M サイズ  4,500円





P7223522 (448x336)
≪この色が実際の色に近いです≫




サイダーを連想しちゃう清涼感たっぷりの水玉りんご
白い大き目水玉時々、りんご!
なんともおしゃれな輸入生地です



P7223512 (448x336)



今回、33回のNO.107と同様のM サイズですが
サイズが違いますのでよく確かめ下さい






P7223517 (448x336)





四つ角は内側にミシンをかけ
しっかりと強度を増しています


柄合わせはしていません
ご了承くださいませ






P7223516 (448x336)





いつものベッドと同じように
片側の縁の下に 3cmと5㎝の ボタンホールを
あけました
ヒーター用コンセントやケージに結ぶのに
お役立て下さいませ




P7223514 (448x336)




サイズ  外  45 × 40  内  38 × 33  高さ 7   (cm)
      重さ 360 g




107に比べて、若干広め、縁低めになりました
御了承下さいませ





☆生地    綿100%     

       中綿 ポリエステル綿


☆洗濯   手洗い
      もしくは洗濯機の手洗いコース
       洗濯ネットに入れてのお洗濯が 長持ちのコツです

      ※乾燥機は絶対に使用しないで下さい

       ほつれや痛みをなくすため
       なるべく 手洗い を お願い致します






☆発送方法

定形外 宅急便  はこBOON

 

☆振込方法

ゆうちょ銀行  常陽銀行

 

 

≪ お願い ≫

素人の手作り品です
  その点をご理解ある方の入札をお待ちしております






入札受付は、明日からの予定です
NO.115 万国こけし 橙 をご紹介してから3日間、23日~25日まで受付をする予定です





よろしくお願い致します





新作紹介とあみだくじ



こんばんは~
もう、秋ですか~
夕方の散歩の雲、夕焼け

これでさんま焼く香りがしてきたら
秋そのもの。。。(笑)


先ずはご披露致します!

あみだくじに当たり。。。。


先日、柑橘系お届けに同行


その時に当選品を頂きました





P7193492 (448x336)
P7193493 (448x336)
P7193494 (448x336)




猫の表情がとっても可愛い
マグネットとポストカード!


初めて当選したので
とっても嬉しかったです~
ジジさん、ありがとうございました







それでは新作のご紹介 1点


NO.113  森の精 綿&麻 丸リバーシブルベッド 小さ目 M サイズ相当 4500円 




今回、小さ目 M サイズ相当の丸リバーシブルベッドになりました
小さ目ですが縁の高さは L サイズ並みの高さ 11センチです



P7203508 (448x336)



こちらの生地はドイツ製
オーガニックコットンです


色使いも優しくとても爽やか
今の季節にピッタリです



P7203509 (448x336)




反対側の底の生地は 麻
さらに夏らしいとてもおしゃれなベッドに
仕上がりました





P7203510 (448x336)



丸ですのでヒーター用コンセント穴は
作っておりません

ご了承下さいませ




P7203511 (448x336)




サイズ  外周  42  内周  34  高さ 11   (cm)
      重さ 400 g



☆生地    綿100% 麻たぶん100%     

       中綿 ポリエステル綿


☆洗濯  手洗い
     もしくは洗濯機の手洗いコース
     洗濯ネットに入れてのお洗濯が 長持ちのコツです

   ※乾燥機は絶対に使用しないで下さい

     ほつれや痛みをなくすため
     なるべく 手洗い を お願い致します


☆発送方法

定形外 宅急便  はこBOON

 

☆振込方法

ゆうちょ銀行  常陽銀行

 

 

≪ お願い ≫

素人の手作り品です


その点をご理解ある方の入札をお待ちしております


今回麻の生地は頂きものですので
送料10%ですがお引き致します





入札受付は、他の2点と一緒に行います

今暫く、お待ちくださいませ





まっしろにはまっしろ!


涼しい~ですね
ありがたやありがたや~


今日の話は長いです
お時間無い方はあるときに
読んでくださいませ



今日、NO.112 森の精 S サイズ を
お届けしてきました!


???NO.112って????
そうなんです
こちらでご紹介して入札受付したベッドでは
ありません



私が。。。。
無理やり営業して押し売りしてしまいました





それは。。。。






今までなんとなく恥ずかしいので
ご近所の方には『毬屋雷蔵堂』のことは
お話ししていませんでした

先月犬友ランチで初めて告白。。。って告白って新鮮な響き。。。







そして
時々お散歩で立ち話するKさん

我が家に和三盆三匹が居る時のことです



白い仔にゃんこを飼うことにしましたと。。。。
捨てられて・・・風邪をひき・・・・
これは見ていられないと病院へ



私はKさんにも
今、自分がしていることをお話しして





IMG_0749 (448x336)
≪まいこさんのにゃんもっくを売り。。。≫




IMG_0753 (448x336)
≪ふうままの首輪を売り。。。≫




IMG_0754 (448x336)
≪自分のベッドも売りました≫




Kさん。。。
実は先代のワンコは白い芝系雑種でした
とっても可愛い女の仔でした
ご近所のお友達が保護
預かりをしてましたが

里親さんが決まらず
おうちの仔にしました


今のワンコはボロボロで
近所をフラフラ歩いてました。。。
その仔は彼女について来ました


やっぱり
何度か決まりかけては。。。
戻ってきました
そして
おうちの仔にしました
ぼろぼろだった仔は
とっても美男子、白いテリア系の大きい仔



そして
白い仔猫 Mayちゃん(男の仔)




この仔も白なんです
また里親さんが決まらず
戻ってくると可愛そうだから
それが嫌だから
我が家で飼います


猫を飼うのは初めてだから
何を用意してあげたら良いのか
わからない。。。。


そう言ったKさんに
わたしの口が勝手に話し出していたのです(笑)





IMG_0756 (448x336)
≪まっしろにはまっしろ≫




とっても仲が良い兄弟です





私がベッドを押し売りすることは
もう二度とありませんので
ご心配なく!



Kさんからはしっかりと代金を頂き
主旨をお話ししてきました
ネットを一切されない方なので
このブログもご覧にならないと思います



そうそう
Kさんこんなことも言ってました


仔猫の世話って子育てと一緒でしょう
なんだか無くなっていたホルモンが
分泌している気がします

便秘が治ったのです!



そんなおちゃめなことを言うKさんが素敵なのです(笑)













ベッドの作り方 その3


お待たせしてすみませんでした!
ベッドの作り方その3です


先ずはあらためて、S、M、Lサイズの裁断図です


P7173490 (800x600)
≪クリックすると大きくなります≫



Sサイズは幅110cmを半分に折り和にします
長さは50cm使います

詳細はベッドの作り方その一をご覧ください



Mサイズは幅110cmを半分に折り和にします
長さは65cm使います


LサイズはS,Mとは布の使い方が違います
幅110cmのうち68cmを使います
そして長さは150cmを和にして75cmにして使います


和の部分は縫い代、1センチはとっておりません
間違いの無いように。




そして



P7073420 (448x336)



猫家族にはおわかりかと思いますが
猫のおもちゃ。。。。
おもちゃのふわふわした毛の部分は
すっかり無くなっていますが
ベッド作りに使うのは反対側です


綿を詰める時に使う魔法の手(笑)
角に綿を詰める時にとっても便利なのです



綿の詰め方ですが。。。
これは私も最初はなかなかうまくいきませんでした

いくつか作って詰めてみると
自分なりにしっくりいくかと思います

ただ、湿度や温度で変わります
目一杯詰めたつもりでも
なんだか。。。少ない!と思うことも
しばしばあります



そして
縁ですがあまりつめすぎると
まんまるになってしまいます(それも可愛いのですが。。。)

縁に綿を詰めるポイントは
なるべく高さを出すように
綿を板チョコの分厚いのを作るような感じで
詰めるとすっきりします

綿を詰めながら布の上から
均等になるよう手でしごいて整えます



ベッドの作り方 その4 では
丸ベッドの作り方をお伝えする予定です



質問がありましたらコメント下さいませ


作りたいけれども。。。
自信が無い方は
Sサイズのさらに半分くらいの
仔にゃんこサイズで作ってみて下さい

自信つきます!



もし、さしつかえなければ
『作りました~』と
画像を送って下さると嬉しいです


 mariyaraizodo☆yahoo.co.jp

☆を@に変えて。。。。







次回は NO.112 森の精 ・・・ お伝え致します





すみません〜


昨夜、どうしても眠気に負けて更新できず
すみませんでした

マウスが眠気に負けてズルっーと
机を履い、まさにマウスそのもの!

何か次々クリックしてて
訳のわからないサイトにいってるし

今日もちと多忙

帰宅後必ずお伝え致します
何度も訪問して下さって
誠に申し訳ありません

更新の無い時は
忙しいのかしら…
きっと遊び!(笑)と
思って下さいませ

33回お嫁入りべっどのご紹介


こんにちは~


先ず。。。。
いつも楽しいコメントをくれる みーやん
みーやん一家の
最年長のトラ猫みゃーちゃんが 糖尿病になってしまいました


猫の糖尿病、経験ある方、知識のある方
猫との日常
へコメントさしあげて下さい


どうかよろしくお願い致します






そしてそしてそして (3回も言う必要があるのかいな。。。)
お嫁入りベッドの紹介です




可愛いですよ~
むふふ





先ずは S家の雪麻呂君 まだ10か月のにゃんちゃん 




yukimaro3 (336x448)




なんだか、べっど 小さくなぁ~い
小さ目のMサイズではあるけれども。。。。





yukimaro2 (336x448)




雪麻呂君、なんと体重が5キロ超えだそうです
ホルスタイン柄だし、雪麻呂君が目指しているのは
牛かもしれません(笑)


この手足。。。
そしてお顔、かわいいなぁ
さわりた~い!
もっともっと大きくなりそうな。。。。




yukimaro1 (336x448)




雪麻呂君、怒らないでね!
おばさん、言い過ぎたかな。。。。。


それにしても
べっど、とってもお似合いです



雪麻呂ママ、ありがとうございました



そして皆さま
お気づきかと思います



雪麻呂君の頭上に見えるのはまいこさんのにゃんもっく



ママからのメールには
ケージでお留守番の時は
ベッドとにゃんもっく、気分で替えているそうです!
なんとも嬉しい!


嬉しいと言えば
まいこさんのにゃんもっく、にゃんむすびさんの≪ご支援お願いリスト≫に入っているのです!




何もできない。。。とおっしゃる前に
こういう支援方法もあります!





皆さま
ご検討下さいませ


支援分は送料無料だそうです






もう一方 K家のちゃとらんず!


こちらもべっどがと~ってもしっくり
可愛いですよ~



一番乗りは兄たんのグーグー君 4歳


gugumamu0715-1.jpg


あぁ、こんな目で見つめられたら
おばさん、金の延べ棒渡してしまう(笑)





gugumamu0715-3.jpg


すっぽりしっくり
お昼寝中のグーグー君
そして。。。。



gugumamu0715-2.jpg



弟、MAMMくん 1才は控え目君
兄たんが使った後に。。。。
ちょっと大き目オナカがびろ~んと広がり(笑)
こちらもくつろぎ度 100%です!



ちゃとらんずKママ、ありがとうございました!




お届けする予定の ベッドの作り方 3
夜には。。。。と思っています

お待ちくださいませ



35回 新作生地のご紹介です


こんにちは~


35回 新作生地のご紹介です



NO.113  森の精 綿&麻 丸リバーシブルベッド M サイズ相当


今回は生地の関係で丸べっど 久々を作ります
(こちらの記事の下の方に丸ベッドとは。。。出ています) 


P7123444 (448x336)



上の生地はドイツ製 
夏らしく森の木霊が住んでいそう
こちらは綿


下の生地は以前にジジさんに頂いた物です
ほんの少しですが送料 10%引きさせて頂きます

こちらは麻が多めか100%の生地だと思います



P7123446 (448x336)



どんなお部屋にも似合いそうな。。。
どんなにゃんこにも似合いそうな。。。。


控え目だけれども
とってもおされなベッドになると思います



NO.114 水玉りんご  綿 100%  M サイズ



P5302657 (448x336)



33回に 同じ物を出品しております



P5302658 (448x336)




こちらに完成品が出ています


色目の微妙な写真が難しいベッドです
とてもきれいな色なのですけれども。。。。



サイダーを連想しちゃう清涼感たっぷりの水玉りんご
白い大き目水玉時々、りんご!
なんともおしゃれな輸入生地です



NO.115 万国こけし 橙  綿 100%  S サイズ



P7123442 (448x336)





とてもきれいなオレンジの地に
万国の民族衣装ふうなこけしちゃんが
いっぱいです




P7123441 (448x336)




時々
タヌキちゃんが寄り添い
ユーモラスな生地



このベッドはさびちゃんや黒ちゃんなど
映えると思います~

写真もきっとばっちり!




以上3点 順調にいけば来週末21日頃
遅くともその翌週までには入札受付できるよう
頑張ります





そして


ベッドの作り方は 総集編 ではなく
3を次回 書けたらなぁ と思っています




さらに


ベッドのお手入れについて
まるふくさん
教えて下さっています~


我が家も猫の数が増えるにつれて
ベッドの毛取りが思うように行かず。。。。



まだ、購入はしておりませんが
かなり良さそうです~


まるふくさん
ありがとうございます!



ではでは
皆がお昼寝中に制作に励みます




P7133463 (448x336)
≪おやおや。。。そんなにくっついて 寒いの???≫




私の手。。。


こんにちは


今日はちゅら、我が家の家族のお話しです


嬉しい動画がやっとやっと撮れたので
皆さまにご報告です




自宅近くの道路なので
まだ少し警戒していますが。。。


ちゅらをなぜなぜできました
携帯で動画を撮る私の妙な動きに
最初は反応してしまいます


が、だんだん落ち着き。。。



おばさんのだみ声と子供みたいな手(笑)
そしてちゅらを見て下さい!


毎日毎日、たぶん少しずつ少しずつ
距離が縮まっていて。。。。
なかなかその変化に気づかないのだけれども



ちゅらと私にこのような日が
来たことに感無量です






いまだ、しっぽはふってくれませんが
きっといつかふってくれる事を
楽しみにしています






ご覧いただきありがとうございました




33回抽選結果


おはようございます

33回の抽選結果をお知らせ致します
NO109は今回お二人希望者さまが…

抽選の結果
Kさまにお嫁入りさせて頂きます

もうひと方、Pさま
誠に申し訳ありません

またの機会に入札お待ちしております


そして、110、111は無抽選でしたので
それぞれマリコレしてくださってる方へ
お嫁入りです!

ありがとうございました

次回は新作生地の紹介と
ベッドの作り方、総集編お届け致します


NO.111 流水かのこ 【条件付き入札】・・・

こんばんは


NO.111 流水かのこ 青 ちりめん風 綿100 %  S サイズも
メールにて入札受け付け致しました


ありがとうございます



NO.110 の 朝顔 と同じです
どなたか、他に入札が無ければ。。。という
条件付きです



もしかしたら、そのように考えて下さる方も
いるのかもしれません



これから
このような入札は 【条件付き入札】と
呼ばせて頂きますね!



皆さま
ありがとうございます
そして
よろしくお願い致します
なんだか、申し訳ないです。。。。



ミシンカタカタのみなさん
まいこさんに続いて下さい!売れています!


お願い致します







どのベッドも今晩24時まで
入札は受付致します


NO.110 朝顔  入札頂いてますが…

こんにちは

朝の一仕事…
夏の大掃除、台所と換気扇
綺麗にしたら気分爽快ですな〜

もちろん、汗ダラダラタラタラ
ビール!といきたいところですが(笑)

まぁ、ほっとヨガしたと思えば
一石二鳥!
安上がりなおばさんです



メールで朝顔、一応入札頂いてます
でも、どなたかご希望があれば
辞退されるとの事

何度目かのマリコレしてくださってる方です
マリコレとは…


毬屋雷蔵堂のベッドや小物
(最近、作ってませんが)
を、コレクションして下さる…

ジジさんが命名

ありがたい事に
マリコレしてくださってる方は
たくさんいらっしゃって

これも、おばさんが頑張れる源です



写真がないとさびしいので



我が家でピアノの裏は猫が遊ぶのに
もってこいの場所




仔猫の三君にしてやられる
ボーゼンの三杜


P7053390 (448x336)
≪ピアノと食器戸棚の間から出たい三君とそれを阻止する三杜≫





P7053393 (448x336)
≪三君がピアノ後ろで 右往左往して三杜をはぐらかす。。。。その隙にめでたく脱出~≫





P7053394 (448x336)
≪茫然の三杜≫



ミトッチ、仔ねこに負けるな~(笑)



この二匹の大運動会
朝晩数回、毛が舞うこと舞うこと

掃除も大変です(涙。。。。)



第34回 入札受付


今晩、24時までです



よろしくお願い致します





No.109入札受付頂きました!


おはようございます
さきほど、No.109入札受付頂きました

ありがとうございます

入札受付は9日、24時までです
ゆっくり考えてサイズを確認して
やっぱりコレ!というベッドがあれば
入札して下さいませ

そして
まいこさんのにゃんもっく、こちらで大活躍です

皆様も可愛いうちニャンコにボーナスを!



第34回入札受付致します


第34回入札受付致します

ではでは、先ずは新作べっどのご紹介


NO.109 六角鳥獣 紋様風 綿100 % 紫 L サイズ 5000円


P7073424 (448x336)


以前紹介した 抹茶の色違い 紫です



P7073427 (448x336)



鳥獣が ユーモラス!
そして なんだか イキです~



P7073426 (448x336)





いつものベッドと同じように
片側の縁の下に 3cmと5㎝の ボタンホールを
あけました
ヒーター用コンセントやケージに結ぶのに
お役立て下さいませ




P7073425 (448x336)




さらに四つ角は内側にミシンをかけ
しっかりと強度を増しています


柄合わせはしていません
ご了承くださいませ




P7073429 (448x336)





サイズ  外  53 × 48  内  43 × 41  高さ 10   (cm)
      重さ 450 g


☆生地    綿 100%      

       中綿 ポリエステル綿


☆洗濯   手洗い
      もしくは洗濯機の手洗いコース
       洗濯ネットに入れてのお洗濯が 長持ちのコツです

      ※乾燥機は絶対に使用しないで下さい

       ほつれや痛みをなくすため
       なるべく 手洗い を お願い致します






☆発送方法

定形外 宅急便  はこBOON

 

☆振込方法

ゆうちょ銀行  常陽銀行

 

 

≪ お願い ≫

素人の手作り品です
  その点をご理解ある方の入札をお待ちしております






NO.110 朝顔  綿100 %  M サイズ 4500円



P7063403 (448x336)



穏やかで優しい香りのする あさがお
夏用ベッドにいかがでしょうか


P7063408 (448x336)



浴衣用のりっぷる生地です
穏やかな色合いです



P7063405 (448x336)



いつものベッドと同じように
片側の縁の下に 3cmと5㎝の ボタンホールを
あけました
ヒーター用コンセントやケージに結ぶのに
お役立て下さいませ



P7063404 (448x336)




さらに四つ角は内側にミシンをかけ
しっかりと強度を増しています


柄合わせはしていません
ご了承くださいませ




P7063407 (448x336)


サイズ  外  48 × 42  内  40 × 34  高さ 8   (cm)
      重さ 340 g



以下の文、NO.109 と同じですので省略致します~




NO.111 流水かのこ 青 ちりめん風 綿100 %  S サイズは昨日UPしております



新作ベッド3点、よろしくお願い致します




入札受付方法は サイドバー 右側 『初めての方へ』を
お読みくださいませ


万が一
読んで頂いても 鍵コメ がわからないと言う方は
お手数ですが

①NO.○○○ 希望
②ハンドルネーム(ニックネームと同様)
③メールアドレス

を mariyaraizodo☆yahoo.co.jp の☆を@に変えて
メールを頂ければ 受付と致します

入札受付は3点のうち、どれか1点でお願い致します

よろしくお願い致します




受付期間は今から7月9日(火)24時まで です




よろしくお願い致します




次回は ベッドの作り方総集編 です



P7073420 (448x336)


なんでしょうか?
毬屋雷蔵堂必須グッズ(笑)


ベッド作りに関して何かご質問があれば
火曜日までにコメント下さいませ


よろしくお願い致します





新作べっどのご紹介です


おはようございます~
本日、2回目の更新です!

皆さま、ベッドの作り方
おわかり頂けたでしょうか。。。。


もし、完成したらメールで画像を送って下さると
嬉しいです
可愛い家族のにゃんこ用、またはどなたかへのプレゼント
さらに
バザーに出して寄付にしたい


そして、できれば私たちの仲間になるために。。。。


一度制作してうまくいかなくても
あきらめないでください
まいこさんのように
仔にゃんこ用の小さいサイズで作ると自信がつきます



そして、少しずつ少しずつ大きいサイズで
作ってみると絶対べっど作れます


送付先

   mariyaraizodo☆yahoo.co.jp

   ☆を@にかえて。。。。

できれば、誰のために作っているか教えて下さると嬉しいです~


では、ベッドの作り方 モデルになった(笑)
新作べっどのご紹介です

NO.111 流水かのこ 青 ちりめん風 綿100 %  S サイズ  3800円



P7053400 (448x336)



とても夏らしい爽やかな生地です




P7053399 (448x336)



縮緬風の綿の生地です
ちょっと、演歌歌手が着る着物風~


べっどの中でにゃんこもこぶしうなれます(笑)



P7053398 (448x336)




いつものベッドと同じように
片側の縁の下に 3cmと5㎝の ボタンホールを
あけました
ヒーター用コンセントやケージに結ぶのに
お役立て下さいませ




さらに四つ角は内側にミシンをかけ
しっかりと強度を増しています


柄合わせはしていません
ご了承くださいませ




P7053397 (448x336)




サイズ  外  41 × 34  内  32 × 28  高さ 7   (cm)
      重さ 280 g



☆生地    綿100%     

       中綿 ポリエステル綿


☆洗濯   手洗い
      もしくは洗濯機の手洗いコース
       洗濯ネットに入れてのお洗濯が 長持ちのコツです

      ※乾燥機は絶対に使用しないで下さい

       ほつれや痛みをなくすため
       なるべく 手洗い を お願い致します






☆発送方法

定形外 宅急便  はこBOON

 

☆振込方法

ゆうちょ銀行  常陽銀行

 

 

≪ お願い ≫

素人の手作り品です
  その点をご理解ある方の入札をお待ちしております



他の2点と共に入札受付致します
今しばらくお待ちくださいませ




ベッドの作り方2

さてさて
ベッドの作り方 その2 をお伝え致します

今までの作り方は カテゴリーベッドの作り方を
ご覧くださいませ
そして
一部訂正があります
みみと呼んでいたもの、和でした!
失礼しました。。。。


では、続きです


10.縁に綿を入れ、2つめの角を縫う



縁に綿を入れていきます
たくさん入れるとバランスを崩します
といって、少なすぎると
貧相です



P7033374 (448x336)







そして2つめの角を縫います
写真のように
綿が入っていますので
1センチ内側に待ち針をさします
(ピンクの待ち針)

赤い線は底の角に垂直です
さらに外側1センチのところ(赤い待ち針)が
実際に縫うところです


P7033371 (1024x768)
≪クリックして大きくすると、数字がわかります≫


縫ったら。。。
ひとつ目の縁の出来上がりです~



同じことをもう一度繰り返して縁と角を縫います
こうして
二つの縁と三つの角を作ります

P7033375 (448x336)



11.さらに二つの縁と四つ目(最後)の角を縫います



作りかけのベッドをひっくり返します
ベッドの底になる側を表に出します



P7033376 (800x600)
≪クリックして大きくすると、文字がわかります≫





待ち針をさして、綿入れ口以外は縫います

三つ目の縁は縦の縁(長い方を先に縫います)


P7033377 (448x336)



こうして最後に綿入れ口を上部に残した
横の縁が残ります




綿を詰めます




そして最後の縁は上部、綿入れ口を縫います
縫う時には約2,5㎝中側に待ち針をさします
(縫いやすい)

P7033380 (800x600)
≪クリックして大きくすると、数字がわかります≫

12、角のヒラヒラの処置


四つの角にはヒラヒラが残ります
仔のヒラヒラの処置です

P7033381 (448x336)


写真のように、丸めて角に押し込みます




P7033382 (336x448)




そして
手縫いで角を合わせて縫います
四つの角、全て手縫いで縫います

角がすっきりします




P7053395 (448x336)




完成です!



P7053397 (448x336)

さうな DE お茶

こんにちは~

蒸されています。。。。
クーラーがあまり得意でない原始人です

蒸されて蒸されて サウナ状態
熱中症にならないように
お茶飲んで頑張ります~





NO.111 流水かのこ 青 ちりめん風 綿100 %  S サイズ

できております!
そして
ベッドの作り方2も写真に収めました
(写真加工に時間を取られます)

夜か明日UP致します~
お待ちくださっている方には
申し訳ありません




昼はミシンカタカタ専念致します




さてさて

今日は我が家の模様替え!
少し環境を変えて。。。。
保護部屋和室から三君
リビングに移動してきています





あまりの三杜の唸り声に
なんだか怖くて(意外と小心者のおばさんです)
でも、な~んつうことはない

毬三杜の威嚇にも動じず
ちゅらを見て和室に1回猛スピードで戻った後は
朝から寝ずにずっと遊んでいます



エクソシスト・ミト
鼻が低いせいか時々豚のように鳴くんです(笑)








ふうままの首輪、しているんですが。。。。
見えないです
おやじのイビキみたいな声
聞こえたかな?


そして、今朝のちゅら
外での頭なぜなぜ。。。

案の定、あの後はさせてくれませんでした
が、今日は積極的に足にスリスリ
頭ナゼナゼ~

なんとも嬉しそうな顔
するんですよ



0705.jpg



そして 昨日ソファの隣で寝た毬


IMG_0695 (336x448)



美人だ~



おっ、やっと三君寝ました!
制作時間頑張るぞ!




ではでは。。。。

ふぅママのブログ


こんにちは~


今日は一緒に作る仲間の宣伝です~



ふぅママの首輪です
私も買いました!



一番上は ご近所さんへ
二番目は三杜へ
三番目は毬へ


とっても可愛いですよ~

IMG_0663 (448x336)


ひとつひとつ封してあり
可愛い猫ちゃんお
シール!

IMG_0665 (448x336)


こちらも、可愛いっす!


IMG_0664 (448x336)




そしてブログが始動~


プレゼントにも最適ですよ~
お世話になったあの人、あの猫へ
いかがでしょうか




ふう りん かい と にゃんこの首輪





そして。。。。
先日、もんもり家族のさだ母 さん

私たちをブログで紹介して下さいました!



お忙しい中、さだ母さん
ありがとうございます~




で、わんわんぐっず の ぷりまま の ワンコ用バルーンタンクが
売れたんですよ~


なんとも嬉しい!!!





そしてそして



にゃんにゃんにゃんもっく の まいこさん



初めてのベッド販売しますー



少し小さ目、3K 位の にゃんこちゃん用

【ぶたときどきしろぶた】 なんとなんと 1500円 + 390円(定形外郵便の送料です)


えっえっ~、気になるあなたは にゃんにゃんにゃんもっく へ GO~




おそくなっています、ベッドの作り方その二!
今しばらくお待ちください


そして
今週中にベッド3点 作成予定です





最後に。。。。。
三君募集強化月間です~


こちらも合わせてよろしくお願い致します




IMG_0675 (336x448)



可愛くなったよ~ん!



ではでは!