fc2ブログ

静岡への熱い思い

こんばんは~


やっと心も体も通常に戻ってきました
実は5月の末に鹿児島で子ども2号の結婚式がありまして
一応、人間の仔の親でもあるおばさんです(笑)



桜島はおめでとうの祝砲をあげてくれるわ



IMG_3102 (448x336)







IMG_3090 (336x448)






芋焼酎にきびなごのおさしみ





IMG_3087 (336x448)




鹿児島の繁華街  天文館の『くろいわ』の鹿児島ラーメン
とんこつですが すっきりしていてとっても美味しかった!


ラーメンができるまで大根の浅漬けを
たまり醤油で頂くのですが
これが。。。。止まらない。。。。。





IMG_3108 (448x336)







まるで竜宮城にいるような日々を過ごしておりました








さてさてそんなこんなで遅くなりましたが
ご寄附のお届け先のご紹介です


先々月、支援先限定でご寄附を募りました
≪浜松90頭置き去り≫



その中でもまりねっとの仲間私を月まで連れてって!のAISHAさんのご縁で
小さい会ながらも 少しでも置き去り猫を助けようと尽力された 



猫と暮らす会さんへ



いつも通り2万円 私を月まで連れてって!のAISHAさんのが手渡しして下さいました





ありがとうございます



猫と暮らす会の主催者 I さまから



大幅赤字でしたから、いただいた寄付を拝見して、
神様はいる、って思ってしまいました。
総勢30匹の小さな子猫プラス毎日テンテキの老猫たち
低い確率でも、わたしの会にたどり着いた子猫たちは、幸せにしたいと思います。




そっくりおことばをお返し致します



ご寄附をさしあげるまでには
ベッドや小物を買って下さる 神がいて。。。
そしてそれを受けとって活用されている 神 がいます


そうでなければ 私の活動は
行き詰まってしまいます



おばさんまだまだ ガンバりますぞ~



ただ今のご寄附の総額


9,389 円

(H.26.6.4)



ご協力いただきました皆さま
ありがとうございました




これからも
小さいけれども頑張っている団体や
個人でTNRや保護活動をされている方へ

ほんの少しずつのご寄附ですが
お渡ししていきたいと思っています




そして今 
ずっとずっと思っていましたが
なかなかその想いが形になることはなく
歯がゆく思っていました。。。。



でもやっぱり行動にうつされた方々がいて
本当に嬉しく、敬意を表します



ハナ動物病院  野良猫不妊手術(TNR)専門病院



さらにご寄附をさしあげた ねこかつさんのブログで知ったのですが


埼玉越谷いながき動物病院
こちらも 飼い主のいない猫に低価格で不妊手術を施すための動物病院です。



こういう病院が全国にどんどん広がりますように!



さてーウラシマたろうと化した 心とからだですが
少しずつアクセルを踏んで行きます~


今後ともよろしくお願い致します








スポンサーサイト