日々過ぎるのが早く
もう残すところ、あと数日となりました
更新が遅くなりましたが『今年の漢字 おばさん編』のお届けです
ひーままさん、
JIJIさん、みーやん、そしてきらなさん
プレゼント企画に参加して下さりありがとうございました
みなさま、おばさんに似つかわしくない、素敵な漢字を選んでくださいました。。。。。
今年の漢字は
勢 でした
毬屋雷蔵堂では ベッド合計71個、新しくティピーテント型ベッドも作成しました
そして
ご寄付先限定制作や、にゃんこはうす写真展用ベッド、
tette譲渡会にも参加させて頂き、仔にゃんこベッドセットや 猫まきびし(おもちゃ)など
提供させて頂きました
さらに。。。。
家族チケットでは 代理募集を始め 10匹の猫(代理募集 4匹 預かり、保護猫 6匹)を
新しい家族のもとへお届けすることができました
私としてその中のおとな猫2匹、恩ちゃんとラッキーの譲渡には格別の思いがあります
勢。。。。には 破竹の勢い とか 勢い余ってとかの意味があります
私としてはどちらも感じた一年です
発送やメールのやりとりが遅くなり
みなさまには大変ご迷惑をおかけしました
そして二つのブログを続けてこれたのは
やはり、家族の協力と気にかけて下さった皆さまの暖かい気持ちです
本当にありがとうございました
忙しく充実していた反面、なんとなくぶれて来ている自分を
感じずにはいられない一年でした
来年は 勢い余って~ の年にならぬように頑張りたいと思います
最後に まりねっとのメンバー
姫丸まいこさん、
AISHAさん、
そして皆の制作を応援するブログを綴って来られた
buinnokanaさん
さらにTNRを頑張っている
あんまぁさんこの一年お世話になりました
今は活動休止状態のお二人も戻って来られることを祈りつつ
本当にありがとうございました
プレゼント企画に参加して下さった4名の方には
毬屋雷蔵堂からささやかな小物を送らせて頂きます~
詳細は来年、こちらでご紹介させて頂き送りま~す
お忙しい師走にコメント下さりありがとうございました
最後に。。。。我が家のちゅら。。。。まだまだ進化中です
とってもステキな写真が撮れました! もちろん親バカぁ~ンな写真ですが。。。。

≪散歩準備中のお着替え旦那はんを待つちゅら≫
いい顔しているでしょう~!
そして64回 ベッド3点
まりねっと 毬屋雷蔵堂 店舗にてお待ちしています
発送は来年になりますが 10%値引きしましたので
宜しければご検討下さいませ
次回はお嫁入り写真のご紹介です