雪がずんずん降ってる我が家地方
やっぱり寒いです
皆さま、どうかつつがなく過ごせますように
ご寄付先の紹介です
今回も何度かメールでお話しさせて頂きました
その間にお届け先に、悲しいことや嬉しいことがあり
なかなかお話しが進みませんでした
私自身も私のご寄附への思いをうまく伝えられずにいました
1週間じっくり考えてメールを返信させて頂いたり。。。。あっという間の今日です
大変お待たせいたしました
でも、ご寄付いつでもウエルカム くださ~い!というのとは
やっぱり違うと思っています
ご寄付先さまとのメールのやり取りは
私のベッド作りの礎だと感じています。
これからもご紹介が遅くなることもあるかと思いますが
どうか、お付き合いくださいませ
私がこの記事を読んだのは年末でした
今読み返してみても、涙が出てきてしまいます
力強い文章の中に、全くぶれない猫への愛情
実はtette譲渡会 のメンバーのひとりでもあります
でも、そんなことはご寄付をさしあげるのには何の関係もなく
みなさま 納得されると思います
保護して4日で亡くなった 源吉くん そして保護して3年で亡くなった 桜子さん
Y さんに出会えて本当に良かった
きっと彼らがまた猫として戻ってくる日があれば
人間への不信感は持たずに産まれてくると思います
源吉くんと桜子さんのご冥福をお祈りいたします
あらためましてご紹介致します
ねこ結び ―猫の里親さん募集ブログ―
Y さまは ご自分での保護活動は自分でどうにかできる範囲です とのことでした
ですが地域のTNRに役立てて下さる予定です
そしてその活動は厳寒期は猫の術後のことを考え、中止しています
ですので、ご寄付がいかされるのは 春以降になります
Yさんのメールの一部ですがご紹介させて頂きます
本日3万円のお振込みを確認しました。
お志ありがとうございました。
ATMの前で責任の重さにしばし硬直してしまいました。
心をこめて作ったお品で得た貴重なご寄附、
心して使わせていただきます。
使用後ブログで収支報告させていただきます。
どうもありがとうございました。
今回より、ご寄付のさしあげる額を3万円にしました
みなさま、ご協力ありがとうございました
そしてご寄付の総額をお伝え致します
第64回分ではご支援先に2つのベッドを贈られたKさまから
さらなるご寄付を頂きました。
いつもありがとうございます
そして小物巾着ではYさまに巾着さらにいくつも。。。買える
多額のご寄附を頂きました。
ご自身お忙しくされる中で。。。。ありがとうございます
第65回分ではやはりご支援先へとベッドを贈られたOさまから
そしてY さまからもさらなるご寄付を頂きました。
可愛いお嫁入り写真だけでなくご寄付まで。。。。
本当に感謝いたします
ただ今のご寄附の総額
37,300 円
(第65回分まで H.27.1.30 )
また、ご寄付をお渡しできる額となりました
みなさまありがとうございました
ではでは オヤンバカンの動画です
スマホで撮った 保護猫 アンチョビ の不思議ワールド と ちゅら です
アンチョビはスマホに反射したお日さまの動きに。。。。不思議ワールド (笑)
そして
ちゅらは横に座る私が頭なぜなぜする表情 随分とかわいくなったきたんですよ
そして 枯山水のごとし おばさんのむっちりおててをご鑑賞くださいね へへへ
おばさん 美声入りです 注意注意!
スポンサーサイト