おはようございます
早くも第106回、お嫁入り写真のご紹介させていただきます
NO.358 しつらえ 和の道具
Hさまからのメールをご紹介いたします
先程にゃんベッド届きました~!
と~っても素敵です。ブログで拝見しても素敵でしたが、実際もっと素敵でした。
箱が小さかったのでとありましたが、全然問題無かったです。
そしてそして、我が家の保護猫じじちゃん気に入っております。
実は自身でもこの形のベッドを作ってみたのですが上手くいかず、完成はさせたのですが裏がもう酷くて・・
なので前から気になっていたこちらのベッドがどうしても見てみたくて。
で、いや~全然違う綺麗!と思わず叫んでしまいました。
それに、にゃんこもベッドに乗せたら直ぐに毛づくろいをして寝てしまいました。
大切に使わせて頂きます。ありがとうございました。
とってもとっても嬉しいおことば
ありがとうございます
ベッド作ってみてくださいね~
少し曲がっていても気にせず、おおらかに
最初は小さいのを1個作ってみると自信がつくと思います
綿入れは詰めすぎず詰めなさすぎず (笑)
完成したら写真送って頂けると嬉しいです
お嫁入写真も嬉しいですが
生地の選び方など、感性のチガウ方のベッドを拝見するのは
勉強になります~
これをご覧になっている方もぜひぜひ挑戦してみてくださいね
古いですが作り方はカテゴリー ベッドの作り方
参考にしてくださいませ
前置きが長くなりましたが、じじちゃんご紹介致します
もうもう動きが猫そのもの、これはじじのベッドだー!との主張が可愛いんです

せっせ、せっせとにおい付け~

ぐるんぐるん~
におい付けのあとは。。。。
毛づくろい毛繕い。
ぺろんペロン~

一連の猫作業 完了です
クークー、すやすや。

いやぁ~楽しかった!
白キジじじちゃんと 和の道具のベッドのコラボ! サイコーにお似合いでした
Hさま じじちゃんのお顔 よく見えなかったけれども
とっても素敵な写真
ありがとうございました
次回は 保護猫にベッドを
スポンサーサイト