fc2ブログ

ぽちさんを応援します!


こんばんは

皆さまのところは台風の被害はありませんでしたか
我が家は凄い風と雨でしたが特に被害はなく。。。
今年の夏は自然災害が多くて抗えないとわかっていても
切ないです


前回からの続きです
色々あった今年の前半、そして引越し
こちらの生活にも慣れて体力的にも精神的にもまわりを見る余裕がでてきました
そして気になる保護主さんが。。。。


ぽちんちのぽちさんです





0824ぽちんち




昨日、情報を得られて、遺棄した場所が分かりました。。。。
とてもつらい状況ですが必死にそらうみちゃんを探しています

ぽちさんとのご縁は私が毬屋雷蔵堂を始めてすぐの頃
ご寄付を差し上げています
その頃は図々しくお家まで訪ねていきご寄付を渡していました
その後流山で譲渡会をしていた時も一緒でした

ぽちさんの猫、そして犬への愛はとても深くて強いです
ですから今回の状況がどんなに辛く、憤りを感じていることか。。。

譲渡会をしていた時のメンバーもポスター張りやチラシ配り
捜索も協力している、そんな中で
私にできることを考えました


茨城に住んでいたなら少しは捜索のお手伝いもできたかもしれません
でも今は距離的に難しいので
やっぱり制作したものをみなさまに買って頂き
そのご寄付がぽちさんの捜索活動資金の一部となれればと
考えました

と言ってもブランク後にいきなり大物は無理なので小物からと思っています
もし、巾着・小さ目トートバッグ・ポーチなどで
リクエストがあればお応えしたいと思います
コメントくださいませ


足りない脳みそをフル回転させ
思わずポチッと買って頂けるような物を作れればと
これから頑張ります

よろしくお願い致します


コメント

私は購入することしかできませんが小さめのトートバックお願いします!
このニュースツイッターで知っていました。
寒空の下放り出されさぞ辛かっただろうな。
うちのみーちゃんは逃げ出したことがあるけど、半年後に見つけましたから、絶対どこかで生きているはず!置き去りにされた所の近くにいるはずです!

2018/08/26 (Sun) 06:26 | みーやん #- | URL | 編集
みーやんさま


ありがとうございます
以前にお弁当が入れられる位のバックってリクエストしてくれてた記憶が…
今回、小さめ
トートと巾着を制作予定です

ぽちさんに保護され元気に育った兄弟だもの
きっと生命力はあるはず!
きっと会える日が来る!
そう思っています

2018/08/27 (Mon) 00:54 | 毬屋雷蔵堂 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する