心地よい疲労感で爆睡×2
福岡ご報告が遅れてすみません(汗)
茨城を出るときはまだ寒くてどんより曇り空
羽田に着くと…雨

が、福岡は快晴
そして気温が上がりました
空港まで迎えに来てくれたセンパイと
?十年ぶりに再会
まずは昼食
もやしをトッピング
あっさり系とんこつラーメン

美味しかった~
そして福津イオンモールへ
受付でmisa さんと会え
勿論、ベルちゃんの話しで
おばさん、涙こらえてました!
会えた感激とベルちゃんの様子が聞けて
misa さん、
優しさのかたまりのような方
ベルちゃんが幸せになった礎は
やっぱりmisa さんの優しさ溢れる愛情があったから
納得です!
そして今回の写真展の要のひとり
Tama さん、
決して大きくない身体で
みなぎるパワーの源はどこ???
真っ直ぐ見つめて穏やかながらも
力のある語りは
女子高生が将来の夢や希望を語る姿
そのもの
制服着て欲しい…くらい
あっと~、変な趣味はありませんよ
それくらいチャーミングな方
そして
Tama さんから波平ちゃんの里親になられた、波平ママ!!
福岡の白雪姫~
楚楚としてナチュラルで
いつも即決落札頂いているので
お礼を言うと
『6匹居ますから~』と
これまたナチュラルな笑顔
いつも取引連絡で
『何かのお役に立てれば嬉しい。。。』と
言っていたのを思い出しました!
そしてそして
cigarさん
漫画、ベルサイユの薔薇から
抜け出てきたような方
(古くてごめん!宝塚をイメージしないで下さいね!)
小さくて細い身体で
精力的に保護活動をされている
そして、タイコも叩く・・・・
とても信じられませんでした!
でも、次々と仔猫を育て上げ
次々と里親さんを見つけてます
とっても素敵な写真を撮るので
ブログファンも多く
私もお会いするのを楽しみにしていました
皆さまに少しだけ
伝わりました~
ガチ、福岡魂すごいのです
それは写真展の大盛況で
よくわかります

昨年4月の銀座と比べて
今回、写真が多かった~
勿論、展示スペースも広さも違う。。。
でも、実行委員会の気持ちが伝わってきました!!
遠く離れた福岡の人に多くの写真を
見てもらいたい
今回、犬の写真も多く
本当に≪レスキュースタッフ≫の凄さを目の当りに

ことばはいらない。。。

おっ!受付の方とペアルック(笑)
いやはや、受付さま失礼しました
ひだりのおっさんは だんなはんです~

帰りの夕日がとても心に
しみました。。。。
スタッフの皆さま
会場運営だけでなく
スタッフの保護猫や犬を預かり支えた方々、
その他会場に来られないけれども
それ以前に支えてこられた方
そういう方々の団結力もあって
本当に素晴らしい写真展でした
ありがとうございました
最後に
べっど受付中の2点
『雪うさぎ』と『紅白市松』
入札鍵コメント受付は本日正午(お昼12時)までです
よろしくお願い致します
私も自分にできることを
コツコツと頑張ります
そして、ちゅらが一年前に来たのが2月4日
ちゅらっち特集、今週中に致します
はい、親ばかです