前回、ご寄付を送付致しました
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!のおかしゃん さまが
ブログで ご寄付の使い道のご報告を して下さいました

≪茶々さん 2歳5か月 キジトラの女の子≫
茶々姫の乳腺腫瘍の摘出手術代の一部にされたとのこと
茶々姫もおかしゃんも頑張れ~
応援しています
そして
今までにご寄付をさしあげた方々の中から
メールが来ています
内容は割愛させて頂きますが
やはり
手術代の一部に使われたとのこと。。。。
うまく書けないうちに月日が経ってしまったこと
手術代。。。
もちろんその子の症状や年齢にもよりますが
さしあげたご寄付の数倍、時には数十倍になります
今までに 使い道のご報告がされていないというような
ご意見は一度も頂いてはおりませんが
あらためて皆さまにご理解を頂きたいと思います
ご寄付を頂いた(ベッドを買って下さったり、さらなるご寄付をくださった)方々へ
使い道が明確としておりましたが
そうでない、手術代の一部 というような 明細が出せない場合も
あります
どうかどうかよろしくお願い致します
そして
第31回 NO.101 お二人 入札受付頂いております
ありがとうございます
今晩、24時日付が変わる前まで受付致します
よろしくお願い致します
オークションではありません~
このブログで受付致します
詳細は
21日の記事 と
22日の記事 を お読みくださいませ
今日は今では我が家の姉御になった 毬 をご紹介~

≪やんちゃな 三杜 の動きを追っています。。。。≫

≪こちらも、階段下から様子を伺う三杜に釘づけ≫
ねぇさん、体力勝負です!
子守りは大変です~
三杜放牧後(笑)
百戦錬磨の三杜に押されていましたが
最近は威厳を取り戻しています
負けません!
そして
三杜が来る前までは ツンデレにゃん だったのに
三杜の人間に対する甘え方を拾得!
すっかり あまちゃん です!
じぇじぇじぇ!