fc2ブログ

仔にゃんこベッドのお嫁入り 追記あり

こんばんは


御礼です
『ハハハの日』 小物せっと NO.3 翡翠
お嫁入りしました

ありがとうございました!


ではでは
仔にゃんこベッドのお嫁入り写真の紹介です




先ずは早々に写真を送ってくれた みーやん さま
メールをご紹介致します

子猫ベットやはり、購入してよかったです\(^o^)/
みーちゃんは、寝る時はこのベットオンリーです(笑)




みーやんのみーちゃん
気に入ってくれて
ありがとう!


0519-1 (448x335)
≪みーちゃん 熟睡中≫


不眠症の猫さんいたら。。。。
 毬屋雷蔵堂の仔にゃんこベッド!(笑)


おススメでございます


みーやん いつもありがとう!
このべっどでしか 寝ないって サイコーに嬉しいよ。


そして。。。。。



北海道からのご紹介です



どこのお家にも
人と家族になったねことの共に過ごした日々が
あると思います



T 家には 
茶トラ白の兄妹が居ます

りんご(妹) と  のんの(兄)です
この二匹は ダブルキャリアです


ここからは Tさまのメールの一部ですがご紹介致します

母猫のしいなはエイズのみだったのですが、
兄妹はエイズと白血病のダブルキャリアで、
保護施設では場所がなくケージに入っていました。
ケージから出してやりたくて預かりを申し出、一ヶ月後にうちの子になりました。
うちの子になって、まだ8ヶ月でした。



【 うちの子になって、まだ8ヶ月でした。】


りんごは腎不全、乳腺腫瘍(良性)、貧血と治療をがんばってくれました。
とてもがんばりやさんでした。 
最後に家を出る前に、お別れにのんののそばにりんごを横たえたら、
のんのがりんごを舐め始めました・・・・二人だけの時間でした。






10156158_527997970654992_2686945868291569858_n.jpg




≪写真はお借りしました≫






そして
りんごちゃんの姿はなくなりましたが
のんの兄にはみえているのだと思います



りんごちゃんが亡くなる前まで使っていたベッドを
のんの兄が使うようになったのは つい最近だったそうです



私が作ったベッドも
姿の見えないりんごちゃんが先に使って試していたようです

生前のりんごちゃんは率先して一番乗りだったそう。。。。



そして
何日かたって。。。。T さんからメールが届きました

うちに来た当初は二人の事をみんなに知って欲しい(飼育放棄など)、
こんなにけなげに生きている猫たちの事を知って欲しいという気持ちでいっぱいでした。
で、今は・・・・こんなふうに何人かの本当にあの子達の心をわかってくださる方々に知ってもらえる、
その事だけでという気持ちです。





518のんの猫ベット02




この明るいひなたぼっこのできる窓辺で。。。
りんごちゃんとのんの兄は
今も、きっときっと 『二人だけの時間』を
過ごしている 

とってもやわらかで温かい
ほっこり写真です


写真を撮った Tさんと 姿のみえないけれどもりんごちゃん
そして のんの兄と
ここには家族になった人と猫の共に過ごしている日々があります



T さま ありがとうございました

保護施設では ケージ暮らしで
ケージの掃除お時にしか ひなたぼっこやのび~もできなかった兄妹


今は幸せですね
少しだけですが、そのお手伝いができて
私も幸せです




明日はミシンがんがんカタカタの予定です
第52回 ベッド作成頑張ります~



今日、お伝え予定でしたのわがやのちゅら
また、後日お伝え致します

ちゅらも またまた 嬉しい変化が。。。。。



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する